What's New
新入荷33点
2011年10月13日
大正文学 2 特集・久保田万太郎(大正文学) 五十嵐伸治、二瓶浩明、千葉正昭 編著
森?外の歴史意識と問題圏(森鴎外の歴史意識と問題圏)―近代的主体の構造 野村幸一郎 著
不義密通―禁じられた恋の江戸(講談社選書メチエ 88) 氏家幹人 著
名古屋と金シャチ(NTT出版ライブラリーレゾナント) 井上章一 著
こころとことばに東西の接点を求めて―静岡県立大学創立記念論集(国際関係学双書 7) 静岡県立大学国際関係学部 編
前田愛著作集 第6巻 テクストのユートピア(前田愛著作集) 前田愛 著
三島由紀夫と歌舞伎(三島由紀夫研究 9) 松本徹、佐藤秀明、井上隆史 責任編集
ネアンデルタール人の正体―彼らの「悩み」に迫る(朝日選書 769) 赤澤威 著
我は苦難の道を行く 上・下―汪兆銘の真実(我は苦難の道を行く) 上坂冬子 著
ハメットとチャンドラーの私立探偵 ロバート・B・パーカー 著/朝倉隆男 訳
女々しい漱石、雄々しい鴎外(女々しい漱石、雄々しい?外)(世界思想ゼミナール) 渡邊澄子 著
歴史のなかの米と肉―食物と天皇・差別(平凡社選書 147) 原田信男 著