What's New
新入荷37点
2011年01月28日
反自然主義の思想と文学(国語国文学叢書 第37巻) 坂上博一 著
磯田光一著作集1―三島由紀夫全論考 比較転向論序説(磯田光一著作集) 磯田光一 著
磯田光一著作集2―戦後批評家論 吉本隆明全論考(磯田光一著作集) 磯田光一 著
磯田光一著作集4―戦後史の空間 左翼がサヨクになるとき(磯田光一著作集) 磯田光一 著
注目すべき人物―1970年生れの「同世代」批判 外山恒一 著
定本 東海文学散歩 伊豆篇、駿河・遠江篇 2冊セット 南信一 著
近代日本の社会科学と早稲田大学 早稲田大学創立七十五周年記念出版社会科学部門編纂委員会 編
日本の近代文藝と早稲田文学 早稲田大学七十五周年記念出版委員会 編
西田幾多郎 その軌跡と系譜 新装版―哲学の文学的考察 藤田健治 著
カップリングの思想―「あなた」の存在論へ(問いの再生2) 村瀬学 著
交易する人間(ホモ・コムニカンス)―贈与と交換の人間学(講談社選書メチエ178) 今村仁司 著
アンビヴァレント・モダーンズ―江藤淳・竹内好・吉本隆明・鶴見俊輔 ローレンス・オルソン 著/黒川創 ほか 訳
〈共生〉への触発―脱植民地・多文化・倫理をめぐって 花崎皋平 著
未知なるもの=他なるもの―ランボー・バタイユ・小林秀雄をめぐって 湯浅博雄 著
〈かたり〉と〈作り〉―臨床哲学の諸相 木村敏、坂部恵 監修/浜渦辰二 ほか 執筆
現代史資料30―朝鮮6 共産主義運動2 抗日パルチザン(現代史資料) 姜徳相 解説
現代史資料41―マス・メディア統制2(現代史資料) 内川芳美 解説
書物の出現 上・下(書物の出現) リュシアン・フェーヴル、アンリ・ジャン・マルタン 著/関根素子 ほか 訳
ベン・ジョンソンとセルバンテス―騎士道物語と人文主義文学 山田由美子 著