What's New

新入荷5点(『雑誌 尾形亀之助』『本』ほか)

2022年03月15日

本 Philobiblon 全24号 揃(昭和39年2月20日~昭和41年3月20日)+麦通信 No.1(1966年6月)1冊 計25冊―特集「四季」の詩人と詩集(小山正孝、室生朝子)、「綜合文化」とその周辺(関根弘)、足助素一と叢文閣・補遺(瀬沼茂樹)、恩地孝四郎特集(関野準一郎、恩地のぶ、志茂太郎)、三好達治追悼(中谷孝雄、伊藤信吉、丸山薫、石川弘、故・津村信夫)ほか 小山正孝、室生朝子、関根弘、瀬沼茂樹、関野準一郎、恩地のぶ、志茂太郎、中谷孝雄、伊藤信吉、丸山薫、石川弘、故・津村信夫、橘弘一郎、長尾桃郎、佐々木桔梗、福永武彦、富士川英郎、菱山修三、篠田一士 ほか

本 Philobiblon 第17号(昭和40年7月20日)―表紙・『左川ちか詩集』、鴟?庵詩話(6)(富士川英郎)、小林秀雄(6)(篠田一士)、善本即売カタログ、サロン・ド・ムギ 富士川英郎、篠田一士

歴程 1965年7月(通巻第83号)―偽紫(青山鶏一)、扉(吉原幸子)、幻影(吉行理恵)、貘のこと(草野心平)ほか 青山鶏一、吉原幸子、吉行理恵、草野心平、宗左近、那珂太郎、日高てる、江森国友 ほか

雑誌 尾形亀之助 全13号(昭和50年2月~53年6月30日) 揃―作品拾遺・因果の序・他二篇(尾形亀之助)、拾遺・尾形亀之助作品目録、未来派美術協会の頃(浅野孟府)、亀さん断片(戸田達雄)、山茶花エレジー(尾形優)、父の想い出(尾形猟)、尾形亀之助と東北学院(藤一也)、尾形亀之助年譜考 ほか 秋元潔、鈴木三郎、山中登、大江満雄、白井喬二、村山知義、高橋新吉、平木二六、北川冬彦、滝口武士、縄田林蔵、高山二郎、鶴岡善久、菅谷規矩雄、辻征夫、天沢退二郎、大岡信、岡本潤、岡崎清一郎、衣巻省三、草野心平、小田久郎 ほか

相撲 昭和28年10月(第2巻第12号)―座談会・わたくしの関取(おっと)を語る(大野利枝×井上婦美子×池田たか子×島村淑子)、堅剛・栃木山守也(彦山光三)、ある日の相撲巡業(小島六郎)ほか 大野利枝×井上婦美子×池田たか子×島村淑子、彦山光三、小島六郎、小川武、松戸幌二 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット