2021年10月04日
泥人形 正宗白鳥 著
死(有島武郎著作集 第1輯) 有島武郎 著
(詩誌) 夏夷 第2号(1989年7月20日)―特集・〈肉体〉と〈言語〉の/テクストとプレテクストのドゥーブル―『病める舞姫』について(浅見洋二)、不敗者―土方巽断章(鶴山裕司)、ダブル・エッセイ―寺山修司=衣裳論(小原眞紀子)、追悼・鍵谷幸信(松田幸雄、飯田善國ほか)ほか 浅見洋二、鶴山裕司、小原眞紀子、松田幸雄、飯田善國、大野順一、岩成達也 ほか
(詩誌) 夏夷 第3号(1989年11月10日)―特集・「書紀」の詩人たち―破片と転生―平出隆論(浅見洋二)、唾されたオリーブ―河野道代論(小原眞紀子)、セノタフの守護者―稲川方人論(鶴山裕司)ほか 浅見洋二、小原眞紀子、鶴山裕司
(詩誌) 夏夷 第4号(1990年5月30日)―隔差について、あるいは稲川方人を滅ぼすために(浅見洋二)、「白鳥の首」―『ブルックリン橋」(小原眞紀子)、Dear,Dear J.N, MAKE IT NEW I(鶴山裕司)ほか 浅見洋二、小原眞紀子、鶴山裕司、飴山実、川端隆之、高貝弘也、小島数子 ほか
(詩誌) 夏夷 第10号(2002年5月25日)―特集・夏夷文書―まきちゃん怒りの鉄拳―教えてア・ゲ・ル―返事をしない同世代へ1・男の子でしょ―(株)思潮出版販売代表取締役・「現代詩手帖」誌編集長・小田康之氏へ、2・足場は立場にあらず―詩人・川端隆之氏、守中高明氏への文学的返礼(小原眞紀子)ほか 小原眞紀子、鶴山裕司、田沼泰彦
ゲオルゲ詩集 第1巻 ゲオルゲ 著/小城正雄 訳
詩集 自由の廃墟 中山啓 著
詩集 炊香 柳橋好雄 著/小川芋銭 装幀・挿絵
エヂプトから現代まで―こどもの美術史(児童図書館叢書 第12篇) 相良徳三 著
澄宮殿下御作 童謡集 澄宮殿下 作
詩集 一本の草は思った 福富健二 著
松田幸雄全詩集 松田幸雄 著