What's New

新入荷10点(『週刊朝日』、『日本詩人』復刻版ほか)

2021年06月17日

週刊朝日 昭和24年3月1日(第55巻第10号) 春季増刊―生霊(吉屋信子/佐藤泰治・絵)、菊千代抄(山本周五郎/風間七郎・絵)、修学旅行(三島由紀夫/佐藤敬・絵)、友だちの印鑑(佐藤春夫/三田康・絵)、川が知っている夜(船山馨/大久保実雄・絵)ほか 吉屋信子/佐藤泰治・絵、山本周五郎/風間七郎・絵、三島由紀夫/佐藤敬・絵、佐藤春夫/三田康・絵、船山馨/大久保実雄・絵、駒田信二 ほか

週刊朝日 昭和24年4月10日 春季増刊 小説と読物―眉毛(木々高太郎/初山滋・絵)、悩ましき舞踏(井上友一郎/高野三三男・絵)、『刺青』から『悪魔』まで―若き日の谷崎潤一郎(木村艸太/清水崑・絵)、暴夜物語(丹羽文雄/佐藤敬・絵)、嘘(大佛次郎/木村荘八・絵)、微笑(源氏鶏太/伊谷賢蔵・絵)、カルメン(森三千代/三岸節子・絵)、野球漫語(獅子文六)、おかしな芝居(長谷川町子)ほか 木々高太郎/初山滋・絵、井上友一郎/高野三三男・絵、木村艸太/清水崑・絵、丹羽文雄/佐藤敬・絵、大佛次郎/木村荘八・絵、源氏鶏太/伊谷賢蔵・絵、森三千代/三岸節子・絵、獅子文六、長谷川町子、入江徳郎 ほか

週刊朝日 昭和24年7月1日 夏季増刊 小説と読物―崩れゆく青春―わが早稲田大学時代(田村泰次郎/大野五郎・絵)、弓取り法師(長谷川伸/江崎孝坪・絵)、緑の蜘蛛(香山滋/山名文夫・絵)、旅愁(横光利一・作/今日出海・要約/猪熊弦一郎・絵)、競馬ブギ(長谷川幸延/飯田正毅・絵)、センチメンタル・ワイフ(宮内寒弥/高沢圭一・絵)、俘虜逃亡(大岡昇平/向井潤吉・絵)ほか 芹沢光治良、寒川光太郎 ほか

週刊朝日 昭和27年3月25日 陽春読物号―四人目の良人(平林たい子/猪熊弦一郎・絵)、予譲(山本周五郎/佐多芳郎・絵)、松風童子(山岡荘八/江崎孝坪・絵)、親が捨てられる世相(坂口安吾)、春の夜の曲者(舟橋聖一/佐藤泰治・絵)ほか 平林たい子/猪熊弦一郎・絵、山本周五郎/佐多芳郎・絵、山岡荘八/江崎孝坪・絵、坂口安吾、舟橋聖一/佐藤泰治・絵、林房雄、石坂洋次郎、宮本三郎 ほか

尋常小学 修身科教材と佛教 玉置韜晃、辻本鐵夫 著

修身教育 家庭の話

修身教育 少年立志編 榎並則忠 編

昭和13年度 学徒至誠会派遣団報告 南洋篇・研究報告講演集

掲示資料 学校新聞 全 西川三五郎 著

日本詩人 復刻版(大正10年10月~15年11月) 全59冊 揃 萩原朔太郎、佐藤惣之助、平戸簾吉、山口宇多子、藤森秀夫、米澤順子、多田不二、野口雨情、千家元麿、加藤介春、金子光晴、山崎泰雄、竹村俊郎、山村暮鳥、澤ゆき子、尾崎喜八、百田宗治、室生犀星、石川淳、井上康文、川路柳虹、佐藤一英、春山行夫、佐藤清、石川善助、橋爪健、谷崎潤一郎、宮崎丈二、衣巻省三、佃順、阪中正夫、黄瀛、萩原恭次郎、安西冬衛、英美子、竹中久七、吉田一穂、村野四郎、小熊秀雄、草野心平、相澤等 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット