2021年05月23日
変格探偵小説入門(岩波現代全書 013) 谷口基 著
探偵小説の様相論理学 小森健太朗 著
昔話 その美学と人間像 マックス・リュティ 著/小澤俊夫 訳
明治の出版文化 国文学研究資料館 編/木戸雄一、稲岡勝、高木元、浅岡邦雄、齋藤希史、ロバート・キャンベル、谷川恵一 執筆
終わりの美学―日本文学における終結(国文学研究資料館共同研究報告「日本文学の特質」2)) 上田真、山中光一 編
民間説話―日本の伝承世界(世界思想ゼミナール) 福田晃 編
剽窃の文学史―オリジナリティの近代 甘露純規 著
主題としての〈終り〉―文学の構想力 高橋修 著
日本のレトリック―演技する言葉(ちくまライブラリー 8) 尼ヶ崎彬 著
ことばと身体 尼ヶ崎彬 著
鬼の言葉―感想集 江戸川乱歩 著
琥珀のパイプ―創作探偵小説集 甲賀三郎 著
ぺてん師と空気男(書下し推理小説全集 1) 江戸川乱歩 著
上田敏詩集 改訂増補版 上田敏 著