2020年10月02日
中央公論 大正3年5月(第29年第5号)―鮮血(小川未明)、風雨の夜(田山花袋)、紫の血(上司小剣)、亡き妻の骨を抱いて(其4)孤独の悲哀を(松崎天民)、大正博覧会を見て最も深き印象を得たもの(近松秋江、杉村楚人冠、上司小剣、沼波瓊音、松崎天民、小川未明、田村俊子、有島生馬、武者小路実篤、徳田秋声、木下杢太郎ほか)ほか 小川未明、田山花袋、上司小剣、松崎天民、近松秋江、杉村楚人冠、沼波瓊音、田村俊子、有島生馬、武者小路実篤、徳田秋声、木下杢太郎、石井柏亭、岩野泡鳴 ほか
歌集 自選 原生林(第二次代表短歌叢書 第4篇) 前田夕暮 著/河野通勢 装幀
ブラウニング詩集 ブラウニング 著/野口米次郎 訳
詩集 縹緲 中山省三郎 著
詩学叙説 ポール・ヴァレリー 著/河盛好蔵 訳
詩集 沙翁風呂 喜志邦三 著/天野大虹 装幀
詩集 交替の時 喜志邦三 著/天野大虹 装幀
詩集 反響 伊東静雄 著
詩集 紙の薔薇(新詩叢書) 近藤東 著
表象抒情詩(野口米次郎定本詩集 第1巻) 野口米次郎 著
第二表象抒情詩 野口米次郎 著