2020年05月05日
人間の星 第14、15、17、40~60号(昭和38年9月23日~1974年花月) 計24冊―きらめく銀―長谷川伸先生の星(西川満)、小説・現代常不軽譚(西川満)、稲江冶春詞(西川満)、放尻矢(西川満・文/峯梨花・絵)、西川満詩集・模乳巷の歌、柿の歌栗の歌、葛西橋の歌(三部作揃) ほか 西川満、西川博子、中田有紀子 ほか
アンドロメダ 27~89号(うち28、84、87号欠)(昭和47年1月~52年3月) 計60冊―内なる男と女の星(西川満)、最後の晩餐会―火野葦平追想(西川満)、占い好き(抄)昭和34年11月(淡谷のり子×火野葦平×西川満)、矢野禾積博士讃(島田謹二)、鬼才の遺墨―谷中安規と三島由紀夫(西川満宛書簡翻刻)、ああ「文芸台湾―われらの青春と美の泉」(西川満)、山内先生の思い出(村上菊一郎)、日孝山房探訪の記(坂本一敏)、座談会・文芸台湾―外地における日本文学(石田道雄×北原政吉×島田謹二×竹内実次×立石尚子×長崎浩×西川満)、わたしの造った限定本(5)台湾風土記、わたしの造った限定本(21)華麗島頌歌、わたしの造った限定本(25)『媽祖』、人間銀河・こころの交わり・寄稿歓迎(人間の星社刊行物に対するコメント(礼状)コーナー)(山中散生、山内義雄、岩佐東一郎ほか)ほか 西川満、淡谷のり子×火野葦平×西川満(再録)、島田謹二、村上菊一郎、坂本一敏、石田道雄×北原政吉×島田謹二×竹内実次×立石尚子×長崎浩×西川満 ほか/谷中安規、三島由紀夫、まど・みちお、田村泰次郎 ほか書簡翻刻/岩佐東一郎、城左門、山中散生、山内義雄、中河與一 ほか・寄稿欄(礼状の翻刻)