What's New

新入荷12点(ドイツ文学関係、『オール読物』)

2020年04月14日

少年の日―森未知子詩集 森未知子 著

風の行方 森未知子 著

和独大辞典 木村謹治 著

新独逸文学 阪本越郎 著

芸術幻想 ワッケンローデル 著/江川英一 訳

評論 ゲーテ 芳賀檀 著

フアウスト(ファウスト) 第1・2部合冊 ゲーテ 著/森林太郎 訳

ドイツ作家論 高橋健二 著

全訳 ファウスト ゲーテ 著/櫻井政隆 訳

文藝春秋 オール読物 昭和14年12月(第9巻第12号)―犂氏の友情(久生十蘭)、山椒魚事件(三角寛)、偶然の秘密(室生犀星)、大岡越前守(子母澤寛)、たくましき成長(大庭さち子)、青草(丹羽文雄)ほか 久生十蘭、三角寛、室生犀星、子母澤寛、大庭さち子、丹羽文雄、鈴木彦次郎、長谷川幸延、宇井無愁、堤千代 ほか/岩田専太郎 表紙

オール読物 昭和16年10月(第11巻第10号)―ヒコスケと艦長(久生十蘭)、哈爾濱(濱本浩)、竹(長谷川幸延)、明日のふるさと(富澤有為男)、辻斬(野村胡堂)、文芸的失地回復(久米正雄)、主婦に就ての雑話(柳田国男)ほか 久生十蘭、濱本浩、長谷川幸延、富澤有為男、野村胡堂、久米正雄、柳田国男、大佛次郎、芹沢光治良、土師清二 ほか/岩田専太郎 表紙

オール読物 昭和16年11月(第11巻第11号)―紙芝居(火野葦平)、従軍画家座談会・共栄圏の印象(藤田嗣治×宮本三郎×伊原宇三郎×川島理一郎×猪熊弦一郎×野間仁根。各人「共栄圏点描」画あり)、絶対安静記(徳川夢声)、記念日(棟田博)、断雲(木村荘十)ほか 火野葦平、藤田嗣治×宮本三郎×伊原宇三郎×川島理一郎×猪熊弦一郎×野間仁根(各人「共栄圏点描」画あり)、徳川夢声、棟田博、木村荘十、伊藤永之介、野村胡堂 ほか/岩田専太郎 表紙

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット