2020年04月02日
変態性欲の心理とその分析処置法 大槻憲二 著
児童画と無意識 竹内清 著
人形劇の心理と指導 新美宣行 著
教育と精神分析学 竹内清 著
思想の科学 1966年3月(第48号)―特集・精神分析入門―精神分析と日本人(星新一×なだ・いなだ)、日本文化のなかの精神分析(乾孝)、フロイトとその背景(望月衛)、日本の地下水―ミニコミとはなんだ(田村紀雄、仲村祥一、西浦義道)ほか 星新一×なだ・いなだ、乾孝、望月衛、三沢謙一、加藤正明、田村紀雄、仲村祥一、西浦義道 ほか
辛夷―寒山先生遺墨遺詠 佐藤寒山/酒井忠明 編
鯰座随想 滝川一興 著
地湧きの思想 1―未来を啓く人間観 柏樹社 編/竹熊宜孝、橋本敬三、野口三千三、福岡正信、和田重正
精神分析心理学辞典 大槻憲二 編著
日本現代詩文庫 69 堀場清子詩集 堀場清子 著
詩集 銹朱の影 服部嘉香 著
文藝と心理分析 長谷川誠也 著
変身の原理―密教・その持つ秘密神通の力 桐山靖雄 著
夏目漱石の精神分析 北山隆 著/大槻憲二 序
洒落の精神分析(フロイド精神分析大系 9) フロイド 著/正木不如丘 訳
性教育無用論―寝ている子は寝かせておけ 大槻憲二 著
夢の分析法入門(精神分析叢書 第4冊) 大槻憲二 編著
哲学概論 大森智堪 著
雷神の歌―精神分析者の長短歌集 大槻憲二 著
面白倶楽部 昭和2年10月(第12巻第10号)―剣侠死門(下村悦夫)、次男坊(佐々木邦)、百万兩秘聞(三上於莵吉)、馬鹿の骨頂(益田甫)、白鳥闇を横ぎる(沖野岩三郎)、一万人と一人(伊藤銀月)ほか 下村悦夫、佐々木邦、三上於莵吉、益田甫、沖野岩三郎、伊藤銀月、小泉長三、氷川三八郎、佐藤紅緑 ほか