What's New

新入荷17点(詩集、宗教雑誌ほか)

2020年02月14日

海外詩文庫 9 イエーツ詩集 イエーツ 著/加島祥造 訳編

現代歌人文庫 24 村木道彦歌集 村木道彦 著

現代短歌文庫 道浦母都子歌集 道浦母都子 著

白鳩 昭和16年12月(行改題第2号 通巻第101号)―国防の為の建国の哲学(谷口雅春)、剣聖山田先生(矢野酉雄)、子供の世界(中村辰男)、機械を拝んだ青年(中島與一)ほか 谷口雅春、矢野酉雄、中村辰男、中島與一、瀧嘉三郎 ほか

白鳩 昭和17年2月(行改題第4号 通巻第103号)―私生児を愛護せよ(谷口雅春)、日本臣民の服従と自由(谷口雅春)、警戒管制下の夕暮(詩)(矢野克子)、よき日本の母(2)(矢野酉雄)ほか 谷口雅春、矢野克子、矢野酉雄、瀧嘉三郎、吉田國太郎 ほか

陽気 昭和29年4月(第6巻第4号)―絵画と宗教について(堂本印象×岡島藤人)、私の宗教心を語る(武者小路実篤)、赤衣の聖者(12)(村松梢風)、あほうがっこう(9)(田村一二)ほか 堂本印象×岡島藤人、武者小路実篤、村松梢風、田村一二、亀井勝一郎 ほか

陽気 昭和30年4月(第7巻第4号)―日本の偉れた人(4)(武者小路実篤)、風すさぶ彼方(4)(吉福ヤス)、福沢諭吉伝(綾木節子)、ひかりはきえず(岩橋英行(談話))ほか 武者小路実篤、吉福ヤス、綾木節子、岩橋英行(談話)、井上覚司 ほか

陽気 昭和30年5月(第7巻第5号)―創刊六周年記念教話特集―種と修理(芦田義宣)、流れにそうて棹を(岩井孝一郎)ほか、日本の偉れた人(4)(武者小路実篤)、風すさぶ彼方(4)(吉福ヤス)、二つの中国の共存(吉田留次郎)ほか 芦田義宣、岩井孝一郎、武者小路実篤、吉福ヤス、吉田留次郎、梅谷忠雄 ほか

陽気 昭和31年8月(第8巻第8号)―あの遠い星(2)(暁烏百彦)、心の旅路(8)(出町信義)、大地のいずみ(7)(酒井朝彦)、ルポルタージュ・質屋のノレンは夜くぐる(本誌記者)ほか 暁烏百彦、出町信義、酒井朝彦、飯島幡司×岡島藤人、中谷定吉 ほか

陽気 昭和31年10月(第8巻第10号)―あの遠い星(4)(暁烏百彦)、大地のいずみ(9)(酒井朝彦)、座談会・明日への希望(松井忠義×松岡國雄×岡島藤人)、親切の徹底(飯濱みさほ)ほか 暁烏百彦、酒井朝彦、松井忠義×松岡國雄×岡島藤人、飯濱みさほ、岩井孝一郎 ほか

陽気 昭和32年9月(第9巻第9号)―春風一路―故梶本宗太郎伝抄―(3)(橋本正治・編)、薔薇の烙印(9)(柏木幹生)、庶民宗教(私の天理教に求めるもの)(友松圓諦)、田舎の青年は都会で何を見たか(映画解説)(岡田誠三)ほか 柏木庫治、橋本正治・編、柏木幹生、友松圓諦、岡田誠三、村松まち ほか

ロングリリイフ 松本圭二 著

詩篇アマータイム 松本圭二 著

言葉のない世界―田村隆一詩集 田村隆一 著/真鍋博 装幀/福井鉄也 写真

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット