What's New

新入荷12点(『上方食道楽』、現代詩文庫ほか)

2020年02月12日

上方食道楽 第1年第1号(創刊号)~第1年第7号(昭和5年3~9月) 計7冊―人肉譚(南幸夫)、浪華の雨(正岡蓉)、舞踊劇・虎あらそひ(倉田啓明)、麺類雑談(笹本正明)、コーヒー行脚(柳町菊之助)、かりんの花(平林たい子)、林にて(佐藤春夫)、下萌え(加納作次郎)、蝉頃(室生犀星)、食道楽余談(武野藤介)、春の室内装飾(丘町草之助)、少女と食道楽(草西正夫)、大阪旨い物屋行脚(東海不食坊)、平俗の舌を喜ぶ(長谷川伸)、鮎と山椒魚(倉田啓明)、狂へる京洛(安藤徳器)、カフヱ社会学概論(藤井殻三)、初秋(豊福寛)、近藤蕉雨氏を悼む(豊福寛)、生野銀山義挙顛末(倉田啓明)、デパートヘゲモニーの尖鋭化(XYZ)、ダンサー時代とカフエー・花柳界(ABC)ほか 塩野房次郎 発行人(1号のみ)/豊福寛 編輯人/南幸夫、正岡蓉、倉田啓明、笹本正明、柳町菊之助、平林たい子、佐藤春夫、加納作次郎、室生犀星、武野藤介、丘町草之助、草西正夫、東海不食坊、長谷川伸、安藤徳器、藤井殻三、豊福寛、正宗白鳥 ほか

月刊 食道楽 第1巻第7号(明治38年11月1日)―掴み料理(玉津環)、台所暦(久保田米僊)、朝鮮人の食事(鈴木春浦)、妙なうまい物案内(清九郎)、此頃の御馳走(秋穂教授所)、濱町ときはの料理(川尻清潭)ほか 小川煙村 編輯人/玉津環、久保田米僊、鈴木春浦、清九郎、秋穂教授所、福田芳峰、川尻清潭 ほか

すし通(通叢書) 永瀬牙之輔 著

現代詩文庫 140 城戸朱理詩集 城戸朱理 著

現代詩文庫 1003 中原中也詩集 中原中也 著

現代詩文庫 1006 富永太郎詩集 富永太郎 著

現代詩文庫 1011 日夏耿之介詩集 日夏耿之介 著

現代詩文庫 1020 堀口大學詩集 堀口大學 訳

現代詩文庫 1033 高祖保詩集 高祖保 著

現代詩文庫 1034 吉田一穂詩集 吉田一穂 著

現代詩文庫 1048 杉山平一詩集 杉山平一 著

新・日本現代詩文庫 66 日塔聰詩集 日塔聰 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット