What's New
新入荷26点(思想、歴史、『馬の世界』ほか)
2019年12月01日
近代中国の国際的契機―朝貢貿易システムと近代アジア 浜下武志 著
ベンヤミン 危機の思考―批評理論から歴史哲学へ 内村博信 著
近代政治の脱構築―共同体・免疫・生政治(講談社選書メチエ 451) ロベルト・エスポジト 著/岡田温司 訳
カリフ制再興―未完のプロジェクト、その歴史・理念・未来 中田考 著
経済成長なき社会発展は可能か?―〈脱成長〉と〈ポスト開発〉の経済学 セルジュ・ラトゥーシュ 著/中野佳裕 訳
開拓使お雇い エドウィン・ダン―札幌での仕事と生活 田辺安一 編
生きる意味―「システム」「責任」「生命」への批判 イバン・イリイチ 著/デイヴィッド・ケイリー 編/高島和哉 訳
言葉と物―人文科学の考古学 ミシェル・フーコー 著/渡辺一民、佐々木明 訳
北方の博士・ハーマン著作選 上・下 揃 ヨーハン・ゲオルク・ハーマン 著/川中子義勝 訳
神への問い―ドイツ詩における神義論的問いの由来と行方 ベルンハルト・ガイェック 著/川中子義勝 編・訳
ヨーハン・ゲオルク・ハーマン―根元的な啓蒙を目指して O・バイアー 著/宮谷尚実 訳
プラスチック・ワード―歴史を喪失したことばの蔓延 ウヴェ・ペルクゼン 著/糟谷啓介 訳
ホッテントット・ヴィーナス―ある物語 バーバラ・チェイス・リボウ 著/井野瀬久美恵 監訳/安保永子、余田愛子 訳