2019年11月17日
叙事的な二つの詩賦―横山七郎第六詩集 横山七郎 著
真昼の旅―鈴木理子詩集 鈴木理子 著
詩集 無実の歌 金井直 著
(詩誌) 交替詩派 第26~52号(うち36号欠)(1951年5月1日~1953年7月) 計26冊 北森たかし、乾宏 編/能登秀夫、吉田克彦、柏岡浅治、郡良雄、杉本春生、安水稔和、西澤滋、砂村俊、池田保郎、貴志邦三、西中行久 ほか
四次元 創刊号(第1巻第1号、1949年10月)―社会教育者としての宮沢賢治(木下法也)、「五輪峠」(小倉豊文)、科学人としての宮沢賢治(岩波篤雄)、「農民芸術概論」解説(佐藤寛) 木下法也、小倉豊文、岩波篤雄、佐藤寛
四次元 5号(1950年3月)―宮沢賢治の短歌(矢嶋歓一)、宮沢先生を追つて(千葉恭)、賢治文学の展開(恩田逸夫)、「農民芸術概論」解説(佐藤寛) 矢嶋歓一、千葉恭、恩田逸夫、佐藤寛