2019年02月21日
神人国(江原小彌太一人雑誌) 第1~50号(昭和5年1月~昭和9年3月。39号より「日本文藝」と改題) 計50冊―新道徳、或る在獄者に、新聞の記事、自分の事、人生断面、女人参詣、新町雑記、既成宗教と神人国、プロレタリア作品、小説の話、幽霊談、創世記、ラジオ雑感、仙人創造の思想 ほか 江原小彌太、野瀬市郎、五十嵐黙雷、小川水明 ほか
詩集 海の見える石段(今日の詩人叢書) 田中冬二 著
一片詩集 ジェイムス・ジョイス 著/北村千秋 訳
討議戦後詩―詩のルネッサンスへ 野村喜和夫、城戸朱理 著
現代詩の理解(国語教育叢書 9) 鈴木志郎康 著
高見順詩集―樹木派前後 高見順 著
カロッサ詩集(双書・20世紀の詩人 22) カロッサ 著/田口義弘 編・訳
私の詩歌逍遥 中村稔 著
萩原朔太郎 全2巻 揃 飯島耕一 著
秘密のおこない 蜂飼耳 著
はじめの穴 終わりの口 井坂洋子 著
詩が生まれるとき 新川和江 著
文字の導火線 小池昌代 著
日本の書物への感謝 四方田犬彦 著