What's New
新入荷15点(思想、社会、美術、映画ほか)
2018年03月10日
ロシア・アヴァンギャルド 3―キノ―映像言語の創造 大石雅彦、田中陽 編
映画記号学の諸問題(叢書・記号学的実践 8) クリスチャン・メッツ 著/浅沼圭司 監訳/曽根幸子 ほか 訳
大衆操作―宗教から戦争まで ガース・S・ジャウエット、ビクトリア・オドンネル 著/松尾光晏 訳
ゲイリー・ヒル ビデオ・インスタレーション GARY HILL I Blieve It Is an Image 菅村雅信 編
セメイオチケ(記号の解体学・記号の生成論) 全2巻 揃い ジュリア・クリステヴァ 著/原田邦夫、中沢新一 ほか 訳
消滅の技法(アート) ジャン・ボードリヤール 著/梅宮典子 訳
バルト 美術論集―アルチンボルドからポップ・アートまで ロラン・バルト 著/沢崎浩平 訳
視線の物語・写真の哲学(講談社選書メチエ 106) 西村清和 著