What's New

新入荷17点(『婦人世界』、写真関係ほか)

2017年11月15日

婦人世界 第13巻第14号(大正7年12月1日)―特殊の病気に対する漢方治療法の特長(村井弦斎)、古布を新らしく使ふ工夫(守屋玉江子、本多芳子ほか)、番犬の馴らし方(田丸亭之助)、(長篇小説)霊鐘(小杉天外)ほか 村井弦斎、守屋玉江子、本多芳子、田丸亭之助、小杉天外、佐佐木吉三郎 ほか

婦人世界 第14巻第4号(大正8年3月5日) 春季増刊 婦人成功号―(新時代小説)銀水引(泉斜汀)、(活動絵画小説)待宵草(明石精一)、(長篇小説)霊鐘(小杉天外/川端龍子・挿絵)、製紙王大川平三郎氏の夫人(掬水生)ほか 泉斜汀、明石精一、小杉天外/川端龍子・挿絵、吉岡弥生、村井弦斎、掬水生 ほか

婦人世界 第16巻第10号(大正10年10月1日) 婦人運命号―珈琲(広津和郎)、(長篇小説)錦紗(岡本綺堂)、(長篇小説)三代地獄(小杉天外)ほか 広津和郎、岡本綺堂、小杉天外、中村白葉、三宅やす子、村井弦斎 ほか

婦人世界 第19巻第1号(大正13年1月1日) 家庭幸福建設号―何もいらない(大泉黒石)、(長篇小説)彫千代(有島生馬/竹久夢二・画)、ある私立探偵の話(江原小彌太/田中良・画)、(探偵小説)蒼き死の腕環(長田幹彦/林唯一・画)ほか 大泉黒石、有島生馬/竹久夢二・画、江原小彌太/田中良・画、長田幹彦/林唯一・画、小杉天外、三宅やす子、岡本かの子、水島爾保布、野口雨情、武井武雄、西村伊作、山田耕作、村井弦斎、内田魯庵 ほか

婦人世界 第19巻第7号(大正13年7月1日) 愛と誠と涙の記録―月光の下で(広津和郎)、仏蘭西寄贈病院(正木不如丘)、ある私立探偵の話(江原小彌太)、蒼き死の腕環(長田幹彦)、季節(宇野浩二)ほか 広津和郎、正木不如丘、江原小彌太、長田幹彦、宇野浩二、生田春月、野口雨情、深尾須磨子 ほか

女生徒 太宰治 作/佐内正史 写真

煙の樹(EXLIBRIS) デニス・ジョンソン 著/藤井光 訳

完全無欠新聞とうふ屋版 鈴木志郎康、田山麻理、赤瀬川原平、荒木経惟 著

日本エロ写真史(写真叢書) 下川耿史 著

死ぬな生きろ 藤原新也 著

Petit Glam no.3―Paradise in Pictograms Issue―Dick Bruna Special―ディック・ブルーナ スペシャルインタヴュー、Lance Wyman、神戸に行くつもりじゃなかったのに(ホンマタカシ)、プチグラ流ラテン・ミュージックのススメ ほか ディック・ブルーナ(インタヴュー)、ホンマタカシ、Kenshu Shintsubo、Motoko+groovision、Tam Ochiai ほか

パリ・コレクション・インディヴィジュアルズ 2―1999---2000--- 林央子 著

東京 わざわざ行きたい街の本屋さん 和氣正幸 著

(写真集)Robert Doisneau Brigitte Ollier、Robert Doisneau(ロベール・ドアノー)

風の中のシャッターチャンス―歩きながらの写真術 丹野清志 著

写真論 荒木経惟 著

(図録)横浜写真館 石内都、北島敬三、宮本隆司、小山穂太郎、田中サトシ ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット