2017年07月25日
中学世界 第4巻第3号(明治34年2月25日) 臨時増刊 英才詞苑 春の巻―山中鹿之助(大町桂月)、山家(永井陸奥)、大波小波(葛城亦芳)、出郷(登坂良平)ほか 大町桂月、永井陸奥、葛城亦芳、登坂良平、菊池種峯 ほか
中学世界 第4巻第5号(明治34年4月10日)―断腸嶺(田山花袋)、古代希臘の市街(長谷川天渓)、朝鮮に於ける日本語教育(木村虎峯)、鉛筆画法(中村不折)ほか 田山花袋、長谷川天渓、木村虎峯、中村不折、和田垣謙三 ほか
中学世界 第4巻第8号(明治34年6月25日) 臨時増刊 英才詞苑 夏の巻―松下村塾と吉田松陰(横山達三)、陣中喫驚録(二十三階堂)、避暑の村(江見水蔭)、懸賞論文・文明と野蛮と(野上豊一郎)ほか 横山達三、二十三階堂、江見水蔭、野上豊一郎
中学世界 第5巻第12号(明治35年9月10日)―進水式を見る(関根正直)、品海の鰡釣(石井研堂)、仮の宿(中内蝶二)、球突の遊戯(佐竹郭公)ほか 関根正直、石井研堂、中内蝶二、佐竹郭公、濱田四郎 ほか
灰白の螢―岡田刀水士詩集 岡田刀水士 著
句集 紅蜀葵 氏家徳子 著
青い翼―上田静栄詩集(ピポー叢書 41) 上田静栄 著
夢の砂漠―笹倉貞夫詩集 笹倉貞夫 著
愛子詩集 井上康文 著
長篇詩 長谷寺 佐藤鶴麿 著/矢内原伊作 序/松永伍一 装画
鉄道の旗(ペンギンどうわぶんこ) 近藤東 著
詩集 器 矢崎義人 著