2017年06月01日
皇国時報 776~882号(昭和16年4月11日~19年3月21日)のうち計17部―日本学の創造と組織に就ての史的考察(2)(高須芳次郎)、世界外交の顔役(十三條泰)、神兵隊(西川青涛)、宮司異動、大政翼賛会改組成る、大祓に対する一考察(千種宣夫)、禊の民俗(下)(折口信夫)ほか 高須芳次郎、十三條泰、西川青涛、千種宣夫、折口信夫、幡掛正浩、金田茂一、猿渡盛厚 ほか
宗教英詩十二講 阿部義宗 著
祈りと奇蹟 山薩基央 著
祝詞集 吉本弘 著
軍事 祭霊祝詞 苗代清太郎 著
神ながらの道
近代神社神道史 神社新報政教研究室 編著
改訂増補 神社祭式行事作法要義―参考・祭祀令並祭式及現行祝詞/附・雑祭式行事作法要義 大塚承一 講述
祭神記集
祝詞新講 次田潤 著
雑祭式講義録 全 平岡好文 講述
神社法規類纂 愛知県神職会 編
神武天皇詔勅謹解 武田祐吉 謹述
宗教教育の理論と実際 小原国芳 編著