What's New
新入荷29点(雑誌、詩集、人文書ほか)
2016年12月08日
富士 昭和20年11月(第21巻第8号)―秋空の馬(今井達夫)、浮雲(鳴山草平)、大脳手術(丘丘十郎)ほか 今井達夫、鳴山草平、丘丘十郎、菊池寛、木俣修、大田黒克彦 ほか
青年 昭和2年9月号(第12巻第9号)―世界環視下の日本人(新渡戸稲造)、家庭青年団(山本瀧之助)、青年団経営講話(熊谷辰治郎)ほか 新渡戸稲造、山本瀧之助、熊谷辰治郎、千葉春明、伊藤亀雄 ほか
民族と歴史 第3巻第1号(大正9年1月1日)―福神研究号―福神沿革概説、宇賀神考、倉稲魂と書いてウガノミタマと読む事の考 ほか 喜田貞吉 主筆
塾友会雑誌(大同義塾) 第24号(大正11年12月29日)―塾友会雑誌復活に際して(伊藤作左衛門)、敢へて塾友の追悼会を促す(大嶋一義)、塾員消息、大同義塾々歌 ほか 伊藤作左衛門、大嶋一義
わが道はつねに吹雪けり―十五年戦争前夜 高群逸枝 著/永畑道子 編著
「Cocu」のなげき―無想庵物語 武林無想庵 著/武林朝子 筆記
マサリクとの対話―哲人大統領の生涯と思想 カレル・チャペック 著/石川達夫 訳
世界の果てが砕け散る―サンフランシスコ大地震と地質学の大発展 サイモン・ウィンチェスター 著/柴田裕之 訳
田舎と社会 レイモンド・ウィリアムズ 著/山本和平、増田秀男、小川雅魚 訳