What's New

新入荷14点(科学の本、社会主義雑誌ほか)

2016年11月04日

核融合炉工学概論―未来エネルギーへの挑戦 関昌弘 編

化学を学ぶ人のレポート・論文・発表マスターガイド 今田泰嗣、大嶋孝志、廣瀬敬治 著

オピオイド乱用・依存を回避するために―臨床医のためのガイド Lynn R.Webster、Beth Dove 著/細川豊史、山口重樹 監訳

地球環境データブック 2011-12 ワールドウォッチ研究所 企画編集/松下和夫 監訳/環境文化創造研究所 日本語版編集協力

擬制の終焉―誠実(直毘魂)の回復 和田長一 著

修治入門 前村勉 著

放射能拡散予測システムSPEEDI―なぜ活かされなかったか(科学と人間シリーズ 3) 佐藤康雄 著

シビアアクシデントの脅威―科学的脱原発のすすめ(科学と人間シリーズ 2) 舘野淳 著

日中間の多面的な相互理解を求めて―学生懸賞論文集(若者が考える「日中の未来」 Vol.1) 宮本雄二 監修/日本日中関係学会 編

三陸のサケ―復興のシンボル 上田宏 編著

高尾山野鳥観察史―75年の記録と思い出 清水徹男 著

金属の凝固を知る 新山英輔 著

新社会評論 第7巻第1~4号(大正9年2、3、5、7月) 計4冊―普通選挙の満ち潮(堺利彦)、ギルドの研究(荒畑寒村)、唯物的中世論(山口孤剣)、宇野倉敷より(山川均)、冬宮が人民の手に落ちる迄(山川菊栄)ほか 堺利彦 主筆・編/荒畑寒村、山口孤剣、山川均、山川菊栄、片山潜、望月桂 ほか

社会問題批判雑誌 社会主義 創刊号(大正9年9月)―知識階級への挑戦(ゴルキー)、火見台(山川均)、支那の社会主義的思想の系統(大庭柯公)、山口孤剣君を憶ふ(堺利彦)ほか ゴルキー、山川均、大庭柯公、堺利彦、橋浦時雄 ほか

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット