What's New
新入荷19点(雑誌、自然科学ほか)
2016年11月02日
北斗 創刊号(昭和24年9月1日) 川島学、清水信、井澤純、木全円寿
藻塩草 第1、2号(大正4年1月15日、3月1日) 計2冊―国文学史概要(露花学人)、文士観(天川斗雪記)、長詩・暗のどくだみ(片岡龍)ほか 大塩鷺花、露花学人、天川斗雪記、片岡龍 ほか
世界の統合的水資源管理(水資源・環境学叢書 7) 田島正廣 編
津波と防災―三陸津波始末(シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第2巻) 山下文男 著
火山災害復興と社会―平成の雲仙普賢岳噴火(シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第3巻) 高橋和雄、木村拓郎 著
台風と高潮災害―伊勢湾台風(シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第8巻) 伊藤安男 著
ガリレオ―コペルニクス説のために、教会のために アンニバレ・ファントリ 著/大谷啓治 監修/須藤和夫 訳
植生と大気の4億年―陸域炭素循環のモデリング 及川武久 監修/地球フロンティア 責任企画
人類学講座 別巻1 人体計測法(1生体計測法 2人骨計測法) 人類学講座編纂委員会 編/江藤盛治 編集責任/保志宏 ほか 執筆
要求で育ちあう子ら―近江学園の実践記録/発達保障の芽生え 田中昌人 監修/「要求で育ちあう子ら」編集委員会 編