What's New
新入荷6点(『本山報告』、『宗報』、園芸雑誌ほか)
2016年10月18日
本山報告 第55~98号(明治23年1月15日~26年8月25日)+本山事務報告(書) 第1~48号(明治26年9月~30年9月30日)(うち13、47号欠)+号外9冊 計98冊
宗報 明治31年10月23日(1号)~大正12年10月のうち207冊+号外16冊 計223冊
仏教大辞典(織田得能著) 内容見本(机上之友 第160号(大正5年12月1日))
園芸世界 大正5年5月―「ケシ」栽培と阿片製造法(其1)、薬草物語(其1)(千葉晩香)、喘息に奇効ある「タツラ」の栽培(山本武)ほか
園芸之友 第11年第11号(大正4年11月)―関西に於ける大菊培養法(森田喜平)、一文字菊に就きて(武井幾太郎)、盆栽の菊の培養法(苔香園主人)ほか 森田喜平、武井幾太郎、苔香園主人、広田花崖 ほか
為法 第2号(明治37年1月27日)―美しき仏(徳山現道)、大谷派本願礼金表(諸願冥加礼金表) 徳山現道