2016年07月04日
海防 第18巻第5号(昭和16年5月)―軍艦写真帖(61)水雷艇自第5号至第20号・福龍(櫻井省三)、重視せよ!通商破壊戦(田代格)、日本海海戦の追想(雲田謙吉)ほか 櫻井省三、田代格、雲田謙吉、及川古志郎 ほか
海防 第18巻第6号(昭和16年6月)―軍艦写真帖(61)水雷艇自第21号至第25号(櫻井省三)、我国に於ける造船業の進歩(18)(櫻井省三)、訂正増補・徳川幕府の海軍(12)(多田憲一)、飛行場の爆撃(C・E・ターナア 絵画/I・C・G 文)ほか 櫻井省三、多田憲一、C・E・ターナア 絵画/I・C・G 文、K・エゥスタフィエフ ほか
海防 第18巻第7号(昭和16年7月)―軍艦写真帖(62)水雷艇自第26号至第38号(櫻井省三)、海洋のリズムに乗つて―大日本海洋吹奏楽団の青森行(多田憲一)、空中戦と国家総力戦(L.Chennauet)ほか 櫻井省三、多田憲一、L.Chennauet、平出英夫 ほか
海防 第20巻第11号(昭和18年11月)―大東亜戦争号―大東亜戦争の現段階(栗原悦蔵)、戦死と造兵奮闘死(松波仁一郎)、明治船政史(3)(櫻井省三)、海の絵(菊地康雄)ほか 栗原悦蔵、松波仁一郎、櫻井省三、菊地康雄、佐藤孝三郎 ほか
講演集(東京講演同好会々報) No.187(昭和4年第15輯) 改造十年の欧洲(友枝高彦) 友枝高彦
律令・荘園体制と農民の研究―焼畑・林田農業と家地経営 畑井弘 著
初期封建制の研究 安田元久 編
神社の史的研究 加藤隆久 著
日本中世の非農業民と天皇 網野善彦 著
正法眼蔵講話 仏性巻 秋野孝道 著/大塚洞外 聴記
日本仏教美術之研究(日本仏教美術の研究) 戸部隆吉 著
藩法史料叢書 3 仙台藩 上 藩法史料叢書刊行会(吉田正志) 編
日影丈吉全集 3―長篇小説3 夜は楽しむもの ほか 日影丈吉 著/種村季弘 監修/日下三蔵、横山茂雄 編
日影丈吉全集 2―長篇小説2 女の家 ほか 日影丈吉 著/種村季弘 監修/日下三蔵、横山茂雄 編
現代英米詩選 浦瀬白雨 著
現代名流 未亡人の裏面 花井一雄 著
慶長見聞集(袖珍名著文庫) 三浦浄心 著/芳賀矢一 校訂
王堂論集(現代評論選集 1) 田中王堂 著