What's New
新入荷19点(『性相』、『海防』、日本史、宗教など)
2016年07月03日
性相 第31号(明治44年4月1日)―人生観(5)、石室剖秘―千里眼長尾郁子、明治初年ノ司法卿江藤新平氏、運命 ほか 石龍子 主幹
性相 第32号(明治44年5月1日)―人生観(6)、石室剖秘―徳川慶喜公、高橋是清氏、三祖小伝補遺(続)、石主幹九州便リ ほか 石龍子 主幹
性相 第34号(明治44年7月1日)―人生観(8)、石室剖秘―故大鳥圭介男、自然界本能主義に就て、各国民天賦の才能気質と其脳の発達とは一致す ほか 石龍子 主幹
海防 第18巻第3号(昭和16年3月)―軍艦写真帖(59)「東雲」初代(櫻井省三)、三千年の運命を開拓する秋(田代格)、哨戒勤務(佐藤光貞)ほか 櫻井省三、田代格、佐藤光貞、多田憲一 ほか
日本社会史研究―芳賀幸四郎先生古稀記念 芳賀幸四郎先生古稀記念論文集編集委員会 編/新行紀一、藤野保、土肥鑑高 ほか
日本古代・中世史の地方的展開 豊田武教授還暦記念会 編/高橋崇、新野直吉、平田耿二 ほか
現代日本思想大系 16 アナーキズム 松田道雄 編・解説/石川三四郎、久津見蕨村、幸徳秋水、大杉栄 ほか
日本浄土教の成立(神祇信仰の展開と日本浄土教の基調 第4巻) 宮井義雄 著