What's New

新入荷24点(『青年』、詩集、漢詩関係ほか)

2016年03月22日

青年 昭和14年4月号(第24巻第4号)―童話・虔十の林(宮澤賢治遺稿/深澤省三・画)、俺の故郷(サトウ・ハチロー/津田穣・画)、漫画・ハリキリ卯平さん(山川哲・志村つね平)、 宮澤賢治遺稿/深澤省三・画、サトウ・ハチロー/津田穣・画、山川哲・志村つね平、林房雄 ほか

青年 昭和14年7月号(第24巻第7号)―南海の決死隊(茂野幽考/伊東顕・画)、詩・戦線の兄へ(サトウ・ハチロー)、東洋の満月(林房雄/松田文雄・画)ほか 茂野幽考/伊東顕・画、サトウ・ハチロー、林房雄/松田文雄・画、貴島研二、吉田絃二郎、新関けんの介 ほか

青年 昭和14年9月号(第24巻第9号)―漫画・鉄さん日記(島田啓三)、詩・勤労の朝(佐藤惣之助)、東洋の満月(林房雄/松田文雄・画)ほか 島田啓三、佐藤惣之助、林房雄/松田文雄・画、和田傳、吉田絃二郎、茂野幽考 ほか

青年 昭和14年10月号(第24巻第10号)―漫画・鉄さん日記(島田啓三)、東洋の満月(林房雄/松田文雄・画)、南海の決死隊(茂野幽考/伊東顕・画)ほか 島田啓三、林房雄/松田文雄・画、茂野幽考/伊東顕・画、和田傳、近江帆三 ほか

青年 昭和14年11月号(第24巻第11号)―漫画・鉄さん日記(島田啓三)、四二対一の得点(西村楽天)、亜細亜中断戦(山中峯太郎/梁川剛一・画)、給仕と玉子(村岡花子)ほか 島田啓三、西村楽天、山中峯太郎/梁川剛一・画、村岡花子、加藤武雄 ほか

青年 昭和16年8月号(第26巻第8号)―菊杯(子母澤寛/羽石弘志・画)、新しき奔流(山岡荘八/富永謙太郎・画)、漫画・翼賛青年(杉浦幸雄)ほか 子母澤寛/羽石弘志・画、山岡荘八/富永謙太郎・画、杉浦幸雄、池田宣政、吉田絃二郎 ほか

都市の肖像 高柳誠 著

醜仮廬―荒川洋治詩集 荒川洋治 著

御世の戦示の木の下で 中尾太一 著

詩集 産土/うぶすな 田野倉康一 著

魂の中の死―嵯峨信之詩集 嵯峨信之 著

藩校遺構―江戸時代の学校建築と教育 城戸久、高橋宏之 著

哲人山田方谷とその詩 宮原信 著

廣瀬淡窓の思想と教育 角光嘯堂 著

錦里文集+別冊・木下順庵評伝 2冊揃 木下順庵 著/木下一雄 校訳・著

随筆 頼山陽 市島春城(市島謙吉) 著

『老子』について(二松学舎大学東洋学研究所集刊第25集(1995年3月31日)抜刷) 深津胤房 著

梁田蛻巌全集 梁田蛻巌 著/黒田義隆 編・監修

神農五千年 神農五千年刊行委員会 編

南都巡礼記 復刻版+解説

擔風詩集 服部擔風 著/冨長蝶如 編/服部承風、村上桃仙 校訂

咸宜園写真帖―廣瀬淡窓先生 草野富吉 編/宮川亀吉 撮影

頼山陽書画題跋評釈 竹谷長二郎 著

ケインズに先駆けた日本人―山田方谷外伝 矢吹邦彦 著

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット