What's New
新入荷18点(『武蔵野』、仏教ほか)
2015年09月06日
江戸と東京 第6巻第2号(昭和15年7月)―象の江戸初上り(多田鐵之助)、歌謡に現れた明治初期の世相(酒井一喜)、三十年前の原宿(川村みのる)ほか 多田鐵之助、酒井一喜、川村みのる、佐久長助 ほか
武蔵野 昭和4年11月号(第14巻第5号)―尾参通信(鳥居龍蔵)、青梅町附近の史蹟(田中義成)、関東四社の神事舞踊(三輪小陽)ほか 鳥居龍蔵、田中義成、三輪小陽、斎藤宗志郎 ほか
武蔵野 昭和5年4月号(第15巻第4号)―薩隅肥通信(鳥居龍蔵)、武蔵ところどころ(三輪善之助)、武蔵の馬(出井高義)ほか 鳥居龍蔵、三輪善之助、出井高義、天野佐一郎 ほか
比較宗教学(帝国百科全書 第161編) マクスミユーレル 著/南條文雄 訳
浄土十祖画像略伝 新妻霊俊 画工/中島観琇 補修/巌谷愍随 編
理性と信仰―大科学者の宗教観(ナウカ百科全書) 山田坂仁 著