店日記
1月17日
2014年01月17日
新規入力26点です。
経済・社会雑誌、「日露戦争実記」ほか。
晴れ。
今日は少し寒さがゆるんでいるのかいないのか。
昨日、本屋に行ったときに、芥川賞の選考が1月16日であることが書かれていた。
あ、今日?と思った。
それで、さっきニュースで、小山田浩子の「穴」に決まったことをいっていた。
候補作を見ると、小山田浩子以外読んだことがない人ばかりだ。
小山田浩子も「穴」は読んでおらず、単行本『工場』を読んだだけだ。
黒田夏子も読んでいないが、本屋で部分的には読んだ。
芥川賞の受賞作も変わってきたのかという、思い。
だけど、よくわからない。
『工場』では、「ディスカス忌」がよかった。
顔写真をはじめてみたが、
想像どおりというか、
いかにもああいう小説を書きそうな感じだ。
経済・社会雑誌、「日露戦争実記」ほか。
晴れ。
今日は少し寒さがゆるんでいるのかいないのか。
昨日、本屋に行ったときに、芥川賞の選考が1月16日であることが書かれていた。
あ、今日?と思った。
それで、さっきニュースで、小山田浩子の「穴」に決まったことをいっていた。
候補作を見ると、小山田浩子以外読んだことがない人ばかりだ。
小山田浩子も「穴」は読んでおらず、単行本『工場』を読んだだけだ。
黒田夏子も読んでいないが、本屋で部分的には読んだ。
芥川賞の受賞作も変わってきたのかという、思い。
だけど、よくわからない。
『工場』では、「ディスカス忌」がよかった。
顔写真をはじめてみたが、
想像どおりというか、
いかにもああいう小説を書きそうな感じだ。