店日記
6月28日
2012年06月28日
新規入力26点です。
文芸書、古雑誌など。
今日、久しぶりにTSUTAYAの会員になった。
3回目だが、熱心にTSUTAYAを利用したことがないので、
いつも失効して放置しておいた。
今回はじめてTポイントカードになった。
持ちたくもないのだが。
埼玉に引っ越してきて、
この近くではもうレンタルビデオ屋の品揃えが弱すぎ、
どこの会員にもならずに1年がすぎた。
今年に入って初めてネットレンタルを利用してそれからはたまに利用していた。
今回ネットでも出てこないので、もしかたしたら店に並んでいるかもしれないと思って見に行き、
そうしたらやっぱりダメだったのだが、
TSUTAYAは「取り寄せ」というのもやっているらしく、
少しは幅が広がるかと思って、
会員になってみたのだ。
無料。
VHS作品とかも取り寄せできるのかなだとしたらけっこう使えるぞ、
けどデッキはあるけど、テレビがないんだった。
パソコンのモニターでみれるかな。
録画は大変そうだけど、
みるだけならできそうな気がするが。
文芸書、古雑誌など。
今日、久しぶりにTSUTAYAの会員になった。
3回目だが、熱心にTSUTAYAを利用したことがないので、
いつも失効して放置しておいた。
今回はじめてTポイントカードになった。
持ちたくもないのだが。
埼玉に引っ越してきて、
この近くではもうレンタルビデオ屋の品揃えが弱すぎ、
どこの会員にもならずに1年がすぎた。
今年に入って初めてネットレンタルを利用してそれからはたまに利用していた。
今回ネットでも出てこないので、もしかたしたら店に並んでいるかもしれないと思って見に行き、
そうしたらやっぱりダメだったのだが、
TSUTAYAは「取り寄せ」というのもやっているらしく、
少しは幅が広がるかと思って、
会員になってみたのだ。
無料。
VHS作品とかも取り寄せできるのかなだとしたらけっこう使えるぞ、
けどデッキはあるけど、テレビがないんだった。
パソコンのモニターでみれるかな。
録画は大変そうだけど、
みるだけならできそうな気がするが。