店日記
10月13日
2011年10月13日
新規入力33点です。
文学研究といろいろ、たとえば歴史などです。
目が変だ。
見え方。
たぶん老眼ではないかと思っているのだけど、
どうだろうか。
もともとド近眼でド乱視で、視力は測定不能、
あえて数字で示すとときいたら0.0007くらいということなのだが、
いまかけているめがねの前にかけていたやつが
いままででもっとも強度のめがねであった。
そのときからなんだかみえかたがおかしいというようなことがあり、
棚を少し遠くから見なければよく見えないとか。
それで作りかえたときに、
視力がよくなっているというかもう少し度の低いものでいいということになって
いまのものにしてから数年たつ。
パソコンの画面を見るのがつらい、
まぶしい。いろいろある。
緑内障とかなんとかそういう可能性もあるかな?
ずっとだましだまししてきたが、
こないだひらけたところで景色の見え方がおかしかったので確信した。
とりあえず眼医者に行こう。
めがねを変えるというのですむかどうか。
めがねを変えるのもいやなのだが。
いまのやつのデザインも気に入っているし、金もないし。
文学研究といろいろ、たとえば歴史などです。
目が変だ。
見え方。
たぶん老眼ではないかと思っているのだけど、
どうだろうか。
もともとド近眼でド乱視で、視力は測定不能、
あえて数字で示すとときいたら0.0007くらいということなのだが、
いまかけているめがねの前にかけていたやつが
いままででもっとも強度のめがねであった。
そのときからなんだかみえかたがおかしいというようなことがあり、
棚を少し遠くから見なければよく見えないとか。
それで作りかえたときに、
視力がよくなっているというかもう少し度の低いものでいいということになって
いまのものにしてから数年たつ。
パソコンの画面を見るのがつらい、
まぶしい。いろいろある。
緑内障とかなんとかそういう可能性もあるかな?
ずっとだましだまししてきたが、
こないだひらけたところで景色の見え方がおかしかったので確信した。
とりあえず眼医者に行こう。
めがねを変えるというのですむかどうか。
めがねを変えるのもいやなのだが。
いまのやつのデザインも気に入っているし、金もないし。