店日記
6月16日
2019年06月16日
新規入力11点です。
雑誌、文学ほか。
点として今日暑いと書いても、昨日寒いという状況で、
状況になりませんね。
寒暖の差がはげしいわけだが、毎日書いているわけではないこの記録に状況があらわれない。
先日、フレデリック・ワイズマンの「ニューヨーク公共図書館」を見たのだが、
3時間半くらいのこのドキュメンタリー映画を平日の昼間にほとんど満員に近い人が見ていたことにおどろいた。
何かに紹介された直後だったりしたのだろうか。
ところで、この映画に出てくる人はほんとに立て板に水状態にほとんどつっかえずによくしゃべりつづけている。
自分がしゃべるときの状況を考えてみると考えられない。
ほとんどの人がディベートの訓練をされているということなのだろうか。
雑誌、文学ほか。
点として今日暑いと書いても、昨日寒いという状況で、
状況になりませんね。
寒暖の差がはげしいわけだが、毎日書いているわけではないこの記録に状況があらわれない。
先日、フレデリック・ワイズマンの「ニューヨーク公共図書館」を見たのだが、
3時間半くらいのこのドキュメンタリー映画を平日の昼間にほとんど満員に近い人が見ていたことにおどろいた。
何かに紹介された直後だったりしたのだろうか。
ところで、この映画に出てくる人はほんとに立て板に水状態にほとんどつっかえずによくしゃべりつづけている。
自分がしゃべるときの状況を考えてみると考えられない。
ほとんどの人がディベートの訓練をされているということなのだろうか。