店日記
12月25日
2018年12月25日
新規入力18点です。
相撲雑誌、詩歌集。
クリスマスがイベントとしては「終わって」いる、というか静かに終わりかけている、というようなことを耳や目にするようになった。
よくわかっていないが、いわれてみればそうのような気がする。
ただその感覚もあてにならない。
ハロウィンの盛り上がりに反比例してクリスマスが終わっていっているという人もいたが、
ハロウィンとクリスマスでは楽しみ方がちがうと思うのだが。
というかハロウィンが盛り上がっているということも実感がない。
だからクリスマスが終わっているというも実感としてあてにならない。
ハロウィンが盛り上がりはじめたころの、いかにも仕掛けている感じがいやだったのだが、まあ大なり小なり(などという表現を使ったのは初めてのような気がするが)そういうものかもしれず。
相撲雑誌、詩歌集。
クリスマスがイベントとしては「終わって」いる、というか静かに終わりかけている、というようなことを耳や目にするようになった。
よくわかっていないが、いわれてみればそうのような気がする。
ただその感覚もあてにならない。
ハロウィンの盛り上がりに反比例してクリスマスが終わっていっているという人もいたが、
ハロウィンとクリスマスでは楽しみ方がちがうと思うのだが。
というかハロウィンが盛り上がっているということも実感がない。
だからクリスマスが終わっているというも実感としてあてにならない。
ハロウィンが盛り上がりはじめたころの、いかにも仕掛けている感じがいやだったのだが、まあ大なり小なり(などという表現を使ったのは初めてのような気がするが)そういうものかもしれず。