店日記

3月31日

2016年03月31日

新規入力29点です。
『青年』、詩集、歌集など。

晴れ。
3月も終わりとは。

昨日のつづき。
大納言とはなにか、という感じである。
律令制とそのときの官制というのは、セットになっているものなのだろうか。
もうちょっと調べろよといいたいところだが。
昨日書いた2官8省という分割の中の一つに、
太政官というのがあるらしい。
これは今でいったら内閣みたいなものなのだろうか。
制度が違うと思うので、簡単にはいえないのかもしれない。
太政官の中の役職の一つが「大納言」ということになるか。
太政大臣、左大臣、右大臣、内大臣というのが偉い順にいった場合で、これらが、昨日書いた四等官のなかの「かみ」にあたるらしい。
「かみ」は一つではなかったのだ。
次の「すけ」の一番偉いのが「大納言」である。
いまひとつ何をするのかよくわかってないのだが。
ネットで調べているうちに、よく「権大納言」とかいう文字を目にしたりしていた、その「権」が定員外のという意味であることを知った。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット