文学 > 日本文学(小説)

表示件数:
画像: 一休諸国物語 全 平田止水 輯/源基定 補正

一休諸国物語 全 平田止水 輯/源基定 補正 [45322]

2,000円(税込)
 
画像: 惜別―伝記小説 太宰治 著

惜別―伝記小説 太宰治 著 [45256]

15,000円(税込)
 
画像: 我等の一団と彼(生活と芸術叢書 第6編) 石川啄木 著

我等の一団と彼(生活と芸術叢書 第6編) 石川啄木 著 [45260]

50,000円(税込)
 
画像: 表現 第1号(昭和23年冬季号)―わが饗宴(釈迢空)、聖アンデルセン(小山清)、変化雑載(石川淳)、呪術の世界(林達夫)、コンディヤックの感覚論(加藤周一)ほか 釈迢空、小山清、石川淳、林達夫、加藤周一、吉田健一、日夏耿之介 ほか

表現 第1号(昭和23年冬季号)―わが饗宴(釈迢空)、聖アンデルセン(小山清)、変化雑載(石川淳)、呪術の世界(林達夫)、コンディヤックの感覚論(加藤周一)ほか 釈迢空、小山清、石川淳、林達夫、加藤周一、吉田健一、日夏耿之介 ほか [45232]

1,500円(税込)
 
画像: 文藝 昭和22年新春号(第4巻第1号)―仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、女形(倉光俊夫)、私小説の運命(上林暁)、絶望のオプティムズム(福田恆存)ほか 丸山薫、坂口安吾、伊藤整、倉光俊夫、上林暁、福田恆存、田中美知太郎、神西清、岸田劉生(遺稿)ほか

文藝 昭和22年新春号(第4巻第1号)―仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、女形(倉光俊夫)、私小説の運命(上林暁)、絶望のオプティムズム(福田恆存)ほか 丸山薫、坂口安吾、伊藤整、倉光俊夫、上林暁、福田恆存、田中美知太郎、神西清、岸田劉生(遺稿)ほか [45233]

900円(税込)
 
画像: 文藝 昭和24年8月(第6巻第8号)―早春散歩・他六篇(中原中也)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝―序章「揺籃」(大岡昇平)、黄金旅情(檀一雄)、河涸れるまで(衣巻省三)ほか 中原中也、小林秀雄、大岡昇平、檀一雄、衣巻省三、加藤周一、桑原武夫 ほか

文藝 昭和24年8月(第6巻第8号)―早春散歩・他六篇(中原中也)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝―序章「揺籃」(大岡昇平)、黄金旅情(檀一雄)、河涸れるまで(衣巻省三)ほか 中原中也、小林秀雄、大岡昇平、檀一雄、衣巻省三、加藤周一、桑原武夫 ほか [45234]

1,000円(税込)
 
画像: 風流夢譚/政治少年死す(セヴンティーン第二部・完) 深沢七郎、大江健三郎 著

風流夢譚/政治少年死す(セヴンティーン第二部・完) 深沢七郎、大江健三郎 著 [45245]

6,000円(税込)
 
画像: 日暦 第35号(復刊第14号)(昭和30年11月1日)―巷で(4)(大谷藤子)、西瓜(渋川驍)、石榴(萱本正夫)、静物(藤田貞次)、激流(終回)(飯塚朗) 大谷藤子、渋川驍、萱本正夫、藤田貞次、飯塚朗

日暦 第35号(復刊第14号)(昭和30年11月1日)―巷で(4)(大谷藤子)、西瓜(渋川驍)、石榴(萱本正夫)、静物(藤田貞次)、激流(終回)(飯塚朗) 大谷藤子、渋川驍、萱本正夫、藤田貞次、飯塚朗 [45226]

1,500円(税込)
 
画像: 日暦 第37号(復刊第16号)(昭和31年7月1日)―巷で(終回)(大谷藤子)、言葉の裏と表(石光葆)、「野の仏」図説(若杉慧)、宮島(藤田貞次)ほか 大谷藤子、石光葆、若杉慧、藤田貞次、飯塚朗、萱本正夫、渋川驍 ほか

日暦 第37号(復刊第16号)(昭和31年7月1日)―巷で(終回)(大谷藤子)、言葉の裏と表(石光葆)、「野の仏」図説(若杉慧)、宮島(藤田貞次)ほか 大谷藤子、石光葆、若杉慧、藤田貞次、飯塚朗、萱本正夫、渋川驍 ほか [45227]

1,500円(税込)
 
画像: 日暦 第45号(昭和33年12月1日)―詩(高見順)、秋(中尾彰)、北の旋律(5)(飯塚朗)、光陰(若杉慧) 高見順、中尾彰、飯塚朗、若杉慧

日暦 第45号(昭和33年12月1日)―詩(高見順)、秋(中尾彰)、北の旋律(5)(飯塚朗)、光陰(若杉慧) 高見順、中尾彰、飯塚朗、若杉慧 [45228]

1,400円(税込)
 
(180件/486件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット