文学

表示件数:
画像: ヨーロッパの翻訳本と日本自然主義文学 山本昌一 著

ヨーロッパの翻訳本と日本自然主義文学 山本昌一 著 [46839]

1,100円(税込)
 
画像: 一葉以後の女性表現―文体・メディア・ジェンダー 関礼子 著

一葉以後の女性表現―文体・メディア・ジェンダー 関礼子 著 [46840]

1,300円(税込)
 
画像: 中野重治〈書く〉ことの倫理(EDI学術選書) 竹内栄美子 著

中野重治〈書く〉ことの倫理(EDI学術選書) 竹内栄美子 著 [46841]

1,500円(税込)
 
画像: 明治期泉鏡花作品研究―「父」と「女」の問題を中心に 金子亜由美 著

明治期泉鏡花作品研究―「父」と「女」の問題を中心に 金子亜由美 著 [46842]

4,200円(税込)
 
画像: 風俗壊乱―明治国家と文芸の検閲 ジェイ・ルービン 著/今井泰子、大木俊夫 ほか 訳

風俗壊乱―明治国家と文芸の検閲 ジェイ・ルービン 著/今井泰子、大木俊夫 ほか 訳 [46843]

1,700円(税込)
 
画像: 近松秋江と「昭和」 沢豊彦 著

近松秋江と「昭和」 沢豊彦 著 [46824]

1,700円(税込)
 
画像: 論集 樋口一葉 5―『雪の日』の恋―古典文学の雪世界からの形成(後藤幸良)、「雪の日」の伯母(水野亜紀子)、『暗夜」論―樋口一葉の文学的転機と新聞受容(屋木瑞穂)、『にごりえ」論―歌の位相(多田蔵人)ほか 後藤幸良、水野亜紀子、屋木瑞穂、太田路枝、関礼子、多田蔵人 ほか

論集 樋口一葉 5―『雪の日』の恋―古典文学の雪世界からの形成(後藤幸良)、「雪の日」の伯母(水野亜紀子)、『暗夜」論―樋口一葉の文学的転機と新聞受容(屋木瑞穂)、『にごりえ」論―歌の位相(多田蔵人)ほか 後藤幸良、水野亜紀子、屋木瑞穂、太田路枝、関礼子、多田蔵人 ほか [46826]

5,200円(税込)
 
画像: 混沌と抗戦―三島由紀夫と日本、そして世界 井上隆史、久保田裕子、田尻芳樹、福田大輔、山中剛史 編

混沌と抗戦―三島由紀夫と日本、そして世界 井上隆史、久保田裕子、田尻芳樹、福田大輔、山中剛史 編 [46830]

3,600円(税込)
 
画像: 言語と思想の言説(ディスクール)―近代文学成立期における山田美妙とその周辺 大橋崇行 著

言語と思想の言説(ディスクール)―近代文学成立期における山田美妙とその周辺 大橋崇行 著 [46831]

2,400円(税込)
 
画像: 明治二十年代 透谷・一葉・露伴―日本近代文学成立期における〈政治的主題〉 関谷博 著

明治二十年代 透谷・一葉・露伴―日本近代文学成立期における〈政治的主題〉 関谷博 著 [46832]

3,000円(税込)
 
(3280件/3326件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット