文学

表示件数:
画像: クウカンクラーゲ 河津聖恵 著

クウカンクラーゲ 河津聖恵 著 [45112]

2,000円(税込)
 
画像: 現代詩文庫 67 粕谷栄市詩集 粕谷栄市 著

現代詩文庫 67 粕谷栄市詩集 粕谷栄市 著 [45115]

900円(税込)
 
画像: 詩集 目盛りある日 伊藤聚 著

詩集 目盛りある日 伊藤聚 著 [45087]

800円(税込)
 
画像: 静かな家 山本哲也 著

静かな家 山本哲也 著 [45088]

2,000円(税込)
 
画像: 詩集 鳩がとびたつ時 山内清 著

詩集 鳩がとびたつ時 山内清 著 [45090]

5,000円(税込)
 
画像: スタジアムのために(草子別) 帷子耀 著

スタジアムのために(草子別) 帷子耀 著 [45091]

18,000円(税込)
 
画像: 詩集 皇帝のいない国 花田英三 著

詩集 皇帝のいない国 花田英三 著 [45092]

2,600円(税込)
 
画像: 太鼓―早川勇詩集 早川勇 著

太鼓―早川勇詩集 早川勇 著 [45093]

1,500円(税込)
 
画像: 青春の文学―アヴァンギャルド詩論(三一新書) 関根弘 著

青春の文学―アヴァンギャルド詩論(三一新書) 関根弘 著 [45094]

 
画像: 飛行の構造 仲山清 著

飛行の構造 仲山清 著 [45095]

1,500円(税込)
 
画像: 詩集 忌臭祓い 奥村真 著

詩集 忌臭祓い 奥村真 著 [45096]

3,000円(税込)
 
画像: 硝子の木立ち 嵐俊之 著

硝子の木立ち 嵐俊之 著 [45097]

800円(税込)
 
画像: 詩集 古い動物 天野忠 著

詩集 古い動物 天野忠 著 [45098]

2,100円(税込)
 
画像: にせ流人抄―三宅島詩集 鈴木登志夫 著

にせ流人抄―三宅島詩集 鈴木登志夫 著 [45062]

4,000円(税込)
 
画像: 詩集 私の空間 中野妙子 著

詩集 私の空間 中野妙子 著 [45063]

900円(税込)
 
画像: 近代風景 昭和3年6月(第3巻第6号)(FANTASTIQUEな卵(大手拓次)、四月・午前(岡崎清一郎)、五月の断片(新居格)、ギュスターブ ル ボン(辻潤)ほか) 大手拓次、岡崎清一郎、新居格、辻潤、蒲原有明、大木篤夫、與田準一、牧野律太、仲村渠 ほか

近代風景 昭和3年6月(第3巻第6号)(FANTASTIQUEな卵(大手拓次)、四月・午前(岡崎清一郎)、五月の断片(新居格)、ギュスターブ ル ボン(辻潤)ほか) 大手拓次、岡崎清一郎、新居格、辻潤、蒲原有明、大木篤夫、與田準一、牧野律太、仲村渠 ほか [45026]

4,800円(税込)
 
画像: 近代風景 昭和3年7月(第3巻第7号)―砂塵の中(室生犀星)、うしろ姿(久野豊彦)、死は羽団扇のやうに(大手拓次)、あかしやに寄せた奇怪な散文詩(伊東博)ほか 室生犀星、久野豊彦、大手拓次、伊東博、米川正雄・訳、岡崎瀬一郎、竹村俊郎、與田準一、林宗衛、嵐亜火作 ほか

近代風景 昭和3年7月(第3巻第7号)―砂塵の中(室生犀星)、うしろ姿(久野豊彦)、死は羽団扇のやうに(大手拓次)、あかしやに寄せた奇怪な散文詩(伊東博)ほか 室生犀星、久野豊彦、大手拓次、伊東博、米川正雄・訳、岡崎瀬一郎、竹村俊郎、與田準一、林宗衛、嵐亜火作 ほか [45027]

 
画像: 木になるたのしみ―山内清詩集 山内清 著

木になるたのしみ―山内清詩集 山内清 著 [45032]

 
画像: 家族の日溜り 鈴木志郎康 著

家族の日溜り 鈴木志郎康 著 [45033]

2,000円(税込)
 
画像: 詩聖 大正11年12月(第15号)―社会に触るゝ詩(中野秀人)、君は自然へ帰ると仰る(野口米次郎)、麻の花(佐藤清)、日に新なる詩論(大藤治郎)ほか 中野秀人、野口米次郎、佐藤清、大藤治郎、レニエ/堀口大學・訳、アルフレツド・モンベルト/茅野蕭々・訳、尾崎喜八、橋爪健、松村久子、鈴木信治、幾代淳 ほか

詩聖 大正11年12月(第15号)―社会に触るゝ詩(中野秀人)、君は自然へ帰ると仰る(野口米次郎)、麻の花(佐藤清)、日に新なる詩論(大藤治郎)ほか 中野秀人、野口米次郎、佐藤清、大藤治郎、レニエ/堀口大學・訳、アルフレツド・モンベルト/茅野蕭々・訳、尾崎喜八、橋爪健、松村久子、鈴木信治、幾代淳 ほか [45017]

3,000円(税込)
 
画像: 詩聖 大正12年7月(第22号)―野口米次郎論(水谷三郎)、河井酔茗論(武野藤介)、西條八十論(伊藤専一)、松本淳三論(内山良男)、暗い菌(殿岡辰雄)ほか 水谷三郎、武野藤介、伊藤専一、内山良男、殿岡辰雄、田邊椋二、佐野勇、陶山篤太郎、金子光晴、松村久子、北村喜八、赤松月船、尾崎喜八、大藤治郎 ほか

詩聖 大正12年7月(第22号)―野口米次郎論(水谷三郎)、河井酔茗論(武野藤介)、西條八十論(伊藤専一)、松本淳三論(内山良男)、暗い菌(殿岡辰雄)ほか 水谷三郎、武野藤介、伊藤専一、内山良男、殿岡辰雄、田邊椋二、佐野勇、陶山篤太郎、金子光晴、松村久子、北村喜八、赤松月船、尾崎喜八、大藤治郎 ほか [45018]

 
画像: 詩聖 大正12年8月(第23号)―高架線から生れた町の家根を眺める(大藤治郎)、とほき外科医(田中冬二)、影魔は歌ふ(橋爪健)、純潔と懐疑(陶山篤太郎)、黄昏(高橋玄一郎)ほか 大藤治郎、田中冬二、橋爪健、陶山篤太郎、高橋玄一郎、尾崎喜八、松井直樹、上田光彦、仁正澄、河野不二、川路柳虹、井汲清治 ほか

詩聖 大正12年8月(第23号)―高架線から生れた町の家根を眺める(大藤治郎)、とほき外科医(田中冬二)、影魔は歌ふ(橋爪健)、純潔と懐疑(陶山篤太郎)、黄昏(高橋玄一郎)ほか 大藤治郎、田中冬二、橋爪健、陶山篤太郎、高橋玄一郎、尾崎喜八、松井直樹、上田光彦、仁正澄、河野不二、川路柳虹、井汲清治 ほか [45019]

 
画像: 近代風景 昭和2年9月(第2巻第8号)―民間些事(柳田国男)、お前の耳は新月(大手拓次)、軽井沢にて(室生犀星)、曠野(岡崎清一郎)、小父さん(山内義雄・訳)、月影(野溝七生)ほか 北原白秋 編/柳田国男、大手拓次、室生犀星、岡崎清一郎、山内義雄・訳、野溝七生、大木篤夫、畑耕一、木水彌三郎、久野豊彦 ほか/恩地孝四郎 表紙装

近代風景 昭和2年9月(第2巻第8号)―民間些事(柳田国男)、お前の耳は新月(大手拓次)、軽井沢にて(室生犀星)、曠野(岡崎清一郎)、小父さん(山内義雄・訳)、月影(野溝七生)ほか 北原白秋 編/柳田国男、大手拓次、室生犀星、岡崎清一郎、山内義雄・訳、野溝七生、大木篤夫、畑耕一、木水彌三郎、久野豊彦 ほか/恩地孝四郎 表紙装 [45021]

5,000円(税込)
 
画像: 近代風景 昭和2年11月(第2巻第10号)―自由詩の本道はどこにあるか(萩原朔太郎)、合掌する縊死者の群(大手拓次)、「船」の夫人(野溝七生)、一枚の絵(飯田喜雄・訳)、冬の風景(福永渙)、少年(尾崎士郎)ほか 北原白秋 編/萩原朔太郎、大手拓次、野溝七生、飯田喜雄・訳、福永渙、尾崎士郎、山宮允、府川恵造、伊福部隆輝 ほか/恩地孝四郎 表紙装

近代風景 昭和2年11月(第2巻第10号)―自由詩の本道はどこにあるか(萩原朔太郎)、合掌する縊死者の群(大手拓次)、「船」の夫人(野溝七生)、一枚の絵(飯田喜雄・訳)、冬の風景(福永渙)、少年(尾崎士郎)ほか 北原白秋 編/萩原朔太郎、大手拓次、野溝七生、飯田喜雄・訳、福永渙、尾崎士郎、山宮允、府川恵造、伊福部隆輝 ほか/恩地孝四郎 表紙装 [45023]

5,000円(税込)
 
画像: 詩聖 創刊号〜第3号(大正10年10〜12月) 計3冊―Sonetti(村松正俊)、夏をはる風外三篇(大藤治郎)、金魚(犬養健)、覆面したエルフ(米澤順子)、大地を掘る(長谷川巳之吉)、年増となる悲しみ(澤ゆき子)、寂しき楽人外一篇(井上康文)、散文詩四篇(野口米次郎)、山より(前田春聲)、五月(中山鏡夫)、嵐(相川俊孝)、笑ひ(南條光雄)、とりいれ外一篇(松村みね子・訳)、許されて(三石勝五郎)、万人の悩み(土屋暁星)、幽魂(間司英三郎)、悦び(尾崎喜八)ほか 村松正俊、大藤治郎、犬養健、米澤順子、長谷川巳之吉、澤ゆき子、井上康文、野口米次郎、前田春聲、中山鏡夫、相川俊孝、南條光雄、松村みね子・訳、三石勝五郎、土屋暁星、間司英三郎、尾崎喜八、西條八十、茅野蕭々、河井酔茗、堀江朔 ほか

詩聖 創刊号〜第3号(大正10年10〜12月) 計3冊―Sonetti(村松正俊)、夏をはる風外三篇(大藤治郎)、金魚(犬養健)、覆面したエルフ(米澤順子)、大地を掘る(長谷川巳之吉)、年増となる悲しみ(澤ゆき子)、寂しき楽人外一篇(井上康文)、散文詩四篇(野口米次郎)、山より(前田春聲)、五月(中山鏡夫)、嵐(相川俊孝)、笑ひ(南條光雄)、とりいれ外一篇(松村みね子・訳)、許されて(三石勝五郎)、万人の悩み(土屋暁星)、幽魂(間司英三郎)、悦び(尾崎喜八)ほか 村松正俊、大藤治郎、犬養健、米澤順子、長谷川巳之吉、澤ゆき子、井上康文、野口米次郎、前田春聲、中山鏡夫、相川俊孝、南條光雄、松村みね子・訳、三石勝五郎、土屋暁星、間司英三郎、尾崎喜八、西條八十、茅野蕭々、河井酔茗、堀江朔 ほか [45015]

10,000円(税込)
 
画像: 詩集 鵲 竹下彦一 著

詩集 鵲 竹下彦一 著 [45000]

5,000円(税込)
 
画像: 詩集 暁闇 伊福部隆彦 著

詩集 暁闇 伊福部隆彦 著 [45001]

7,500円(税込)
 
画像: ピューリファイ! 藤井貞和 著

ピューリファイ! 藤井貞和 著 [45002]

800円(税込)
 
画像: 銀嶺詩集 助田輝峰 編/長谷川正男、星野朗民、大島華水、田中真他也、高橋慶之助、高野芳香、中田幸次、村上登良一、野嵯木草夫 ほか/井上康文 序文

銀嶺詩集 助田輝峰 編/長谷川正男、星野朗民、大島華水、田中真他也、高橋慶之助、高野芳香、中田幸次、村上登良一、野嵯木草夫 ほか/井上康文 序文 [45003]

 
画像: 詩集 気球乗りの庭 伊藤聚 著

詩集 気球乗りの庭 伊藤聚 著 [44972]

1,900円(税込)
 
画像: 祝電―木島俊太郎詩集 木島俊太郎 著/内藤?策 装幀

祝電―木島俊太郎詩集 木島俊太郎 著/内藤?策 装幀 [44973]

8,000円(税込)
 
画像: 家―大野新詩集 大野新 著

家―大野新詩集 大野新 著 [44974]

1,200円(税込)
 
画像: 詩集 海港 石川宏 著

詩集 海港 石川宏 著 [44975]

1,400円(税込)
 
画像: 詩集 夜の貨物列車 こばやし・つねお 著

詩集 夜の貨物列車 こばやし・つねお 著 [44976]

800円(税込)
 
画像: 廃墟―平林敏彦詩集 平林敏彦 著

廃墟―平林敏彦詩集 平林敏彦 著 [44977]

15,000円(税込)
 
画像: 都会への絶望 小出ふみ子 著

都会への絶望 小出ふみ子 著 [44978]

4,500円(税込)
 
画像: 性宇宙 白石かずこ 著/合田佐和子 イラスト

性宇宙 白石かずこ 著/合田佐和子 イラスト [44979]

10,000円(税込)
 
画像: 牝鶏の視野 深尾須磨子 著

牝鶏の視野 深尾須磨子 著 [44964]

18,000円(税込)
 
画像: 詩集 E夫人 谷澤辿 著

詩集 E夫人 谷澤辿 著 [44933]

5,000円(税込)
 
画像: 水上歩―丸山豊詩集 丸山豊 著

水上歩―丸山豊詩集 丸山豊 著 [44936]

2,000円(税込)
 
画像: 青い病室―大森敬蔵詩集 大森敬蔵 著

青い病室―大森敬蔵詩集 大森敬蔵 著 [44938]

2,100円(税込)
 
画像: 詩集 春の図 井上淑子 著/恩地孝四郎 装幀

詩集 春の図 井上淑子 著/恩地孝四郎 装幀 [44939]

3,200円(税込)
 
画像: 新詩人詩集 1951年版 秋山清、安藤一郎、安西冬衛、浅井十三郎、江間章子、木下夕爾、永瀬清子、大江満雄、小野十三郎、

新詩人詩集 1951年版 秋山清、安藤一郎、安西冬衛、浅井十三郎、江間章子、木下夕爾、永瀬清子、大江満雄、小野十三郎、 [44940]

5,500円(税込)
 
画像: 昴―塩川秀次郎詩集 塩川秀次郎 著

昴―塩川秀次郎詩集 塩川秀次郎 著 [44941]

10,000円(税込)
 
画像: 詩集 黒い微笑 伊藤海彦 著

詩集 黒い微笑 伊藤海彦 著 [44942]

3,000円(税込)
 
画像: 詩集 熱風 森山一 著

詩集 熱風 森山一 著 [44943]

5,000円(税込)
 
画像: 贋の年代記(現代女性詩人叢書 3) 多田智満子 著

贋の年代記(現代女性詩人叢書 3) 多田智満子 著 [44927]

800円(税込)
 
画像: 詩集 鏡の町あるいは眼の森 多田智満子 著/野中ユリ 装幀

詩集 鏡の町あるいは眼の森 多田智満子 著/野中ユリ 装幀 [44928]

3,500円(税込)
 
画像: 詩集 さくらさくら 松尾真知子 著

詩集 さくらさくら 松尾真知子 著 [44929]

1,500円(税込)
 
画像: 詩集 目盛りある日 伊藤聚 著

詩集 目盛りある日 伊藤聚 著 [44930]

800円(税込)
 
画像: 詩集 アンリ・ルソーの絵のなかへ見えなくなる一日 山内清 著

詩集 アンリ・ルソーの絵のなかへ見えなくなる一日 山内清 著 [44931]

4,000円(税込)
 
画像: 新韻律詩抄 佐藤一英 著

新韻律詩抄 佐藤一英 著 [44932]

 
画像: 現代詩文庫 46 石垣りん詩集 石垣りん 著

現代詩文庫 46 石垣りん詩集 石垣りん 著 [44889]

500円(税込)
 
画像: 多田不二書簡(竹村俊郎宛・●年4月5日消印) 多田不二

多田不二書簡(竹村俊郎宛・●年4月5日消印) 多田不二 [44832]

12,000円(税込)
 
画像: (詩誌) ポエム No.41(1964年4月10日) 朝倉三郎、江森勝治、三好耕一路、犬塚昭夫、福中都生子 ほか

(詩誌) ポエム No.41(1964年4月10日) 朝倉三郎、江森勝治、三好耕一路、犬塚昭夫、福中都生子 ほか [44824]

1,500円(税込)
 
画像: (詩誌) 水鏡 第4号(2004年4月1日) 中山建夫 編/塩原経央、川野辺朗、森泉エリカ、樋口武二、小桑文秋、島田千鶴、篠木健、天笠次雄、広瀬定寿

(詩誌) 水鏡 第4号(2004年4月1日) 中山建夫 編/塩原経央、川野辺朗、森泉エリカ、樋口武二、小桑文秋、島田千鶴、篠木健、天笠次雄、広瀬定寿 [44826]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 流憑 2〜4号(1971年3月〜1972年10月) 計3冊 山田克也 編/阪井一命、森沢友日子、山田克也、野塚五郎、木曽秀夫、速水智也子、金襴緞子 ほか

(詩誌) 流憑 2〜4号(1971年3月〜1972年10月) 計3冊 山田克也 編/阪井一命、森沢友日子、山田克也、野塚五郎、木曽秀夫、速水智也子、金襴緞子 ほか [44831]

 
画像: (詩誌) 人間 第105号(昭和60年下期) 中村光行 編集・発行/林弘子、吉村英夫、木村三千子、加藤公康、金堀則夫、外村文象、高崎清一、弥田仁、斎藤健一 ほか

(詩誌) 人間 第105号(昭和60年下期) 中村光行 編集・発行/林弘子、吉村英夫、木村三千子、加藤公康、金堀則夫、外村文象、高崎清一、弥田仁、斎藤健一 ほか [44816]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) ネット21 第5、6号(平成13年2月19日、8月19日) 計2冊 田中勲、吉浦豊久 編/井崎外枝子、植木樗一、岡本達也、尾山景子、鈴木良一、高尾佳代子、高橋貞一、田中勲、近岡礼、寺崎浩文 ほか

(詩誌) ネット21 第5、6号(平成13年2月19日、8月19日) 計2冊 田中勲、吉浦豊久 編/井崎外枝子、植木樗一、岡本達也、尾山景子、鈴木良一、高尾佳代子、高橋貞一、田中勲、近岡礼、寺崎浩文 ほか [44817]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 非人称 第5号(1972年7月1日)―雪闇に向って―亡き杉克彦を悼む(水川真)ほか 森泉エリカ、立川英明、支路遺耕治、水川真、井上正子、安宅夏夫、佐藤友之

(詩誌) 非人称 第5号(1972年7月1日)―雪闇に向って―亡き杉克彦を悼む(水川真)ほか 森泉エリカ、立川英明、支路遺耕治、水川真、井上正子、安宅夏夫、佐藤友之 [44819]

2,000円(税込)
 
(1380件/3290件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット