文学

表示件数:
画像: 私の前にある鍋とお釜と燃える火と―石垣りん詩集 石垣りん 著

私の前にある鍋とお釜と燃える火と―石垣りん詩集 石垣りん 著 [44382]

 
画像: 詩集 没落 梶野隆一 著

詩集 没落 梶野隆一 著 [44383]

1,000円(税込)
 
画像: 松永浩介還暦記念誌―友人一同みなひとことずつのこと 飛鳥田一雄、秋山清、内田博、扇谷義男、近藤東、吉田欣一、篠原あや、壷井繁治、中島可一郎、長島三芳、松永浩介 ほか

松永浩介還暦記念誌―友人一同みなひとことずつのこと 飛鳥田一雄、秋山清、内田博、扇谷義男、近藤東、吉田欣一、篠原あや、壷井繁治、中島可一郎、長島三芳、松永浩介 ほか [44389]

1,000円(税込)
 
画像: 仮睡の人―扇谷義男詩集 扇谷義男 著

仮睡の人―扇谷義男詩集 扇谷義男 著 [44391]

1,100円(税込)
 
画像: 童顔―山口哲夫第一詩集 山口哲夫 著

童顔―山口哲夫第一詩集 山口哲夫 著 [44392]

3,500円(税込)
 
画像: 詩集 観音 加藤千晴 著

詩集 観音 加藤千晴 著 [44393]

1,500円(税込)
 
画像: 詩集 象徴の烏賊 生田春月 著

詩集 象徴の烏賊 生田春月 著 [44395]

1,500円(税込)
 
画像: 年刊現代詩集 第3集 1956年版 現代詩人会 編/高橋新吉、北園克衛、三好豊一郎、大江満雄、永瀬清子、山村順、和泉和雄、草野心平、山中散生、木原孝一、西脇順三郎 ほか

年刊現代詩集 第3集 1956年版 現代詩人会 編/高橋新吉、北園克衛、三好豊一郎、大江満雄、永瀬清子、山村順、和泉和雄、草野心平、山中散生、木原孝一、西脇順三郎 ほか [44361]

1,000円(税込)
 
画像: 詩集 蒼白の意志 門馬寛悦 著/横山青娥 序

詩集 蒼白の意志 門馬寛悦 著/横山青娥 序 [44364]

5,000円(税込)
 
画像: 詩と言語と実存 澤村光博 著

詩と言語と実存 澤村光博 著 [44365]

900円(税込)
 
画像: 詩集 訪墓記 桑島玄二 著

詩集 訪墓記 桑島玄二 著 [44376]

2,500円(税込)
 
画像: 自選詩集 星座の娘 永瀬清子 著

自選詩集 星座の娘 永瀬清子 著 [44377]

5,000円(税込)
 
画像: AFTER 和合亮一 著

AFTER 和合亮一 著 [44349]

4,000円(税込)
 
画像: 迷った羊のあふれる夜に―境忠一詩集 境忠一 著

迷った羊のあふれる夜に―境忠一詩集 境忠一 著 [44352]

600円(税込)
 
画像: 浣腸遊び―Enema Game 紙田彰 著

浣腸遊び―Enema Game 紙田彰 著 [44353]

2,800円(税込)
 
画像: 沙上の人―内山義郎詩集(リベルタン叢書 4) 内山義郎 著

沙上の人―内山義郎詩集(リベルタン叢書 4) 内山義郎 著 [44355]

1,300円(税込)
 
画像: 君と僕の始まり―真崎明詩集 真崎明 著

君と僕の始まり―真崎明詩集 真崎明 著 [44357]

1,000円(税込)
 
画像: 北方詩集 1949年版 井上長雄、日塔聰、高橋兼吉、真壁仁、葉樹えう子、芳賀秀次郎、東海林大造、渡邊壮一郎 ほか

北方詩集 1949年版 井上長雄、日塔聰、高橋兼吉、真壁仁、葉樹えう子、芳賀秀次郎、東海林大造、渡邊壮一郎 ほか [44359]

2,500円(税込)
 
画像: 秋山清書簡(笠松一夫(田木繁)宛 1977年1月10日記) 秋山清

秋山清書簡(笠松一夫(田木繁)宛 1977年1月10日記) 秋山清 [44338]

6,000円(税込)
 
画像: 神保光太郎書簡(笠松一夫(田木繁)宛 昭和44年12月21日消印) 神保光太郎

神保光太郎書簡(笠松一夫(田木繁)宛 昭和44年12月21日消印) 神保光太郎 [44339]

8,000円(税込)
 
画像: 長谷川龍生書簡(田木繁宛 昭和50年5月16日消印) 長谷川龍生

長谷川龍生書簡(田木繁宛 昭和50年5月16日消印) 長谷川龍生 [44340]

8,000円(税込)
 
画像: 関根弘書簡(笠松一夫(田木繁)宛 昭和58年7月17日消印) 関根弘

関根弘書簡(笠松一夫(田木繁)宛 昭和58年7月17日消印) 関根弘 [44341]

5,000円(税込)
 
画像: 河口眺望 辻征夫 著

河口眺望 辻征夫 著 [44344]

800円(税込)
 
画像: (詩誌) BLACKPAN 第41号(昭和41年10月)―地平(右原尨)、無題(名古屋哲夫)、初つ夏(三井葉子)、夏の影(日高てる)、安西冬衛日記抄(足立巻一)ほか 右原尨、名古屋哲夫、三井葉子、日高てる、足立巻一、西川治男、香山雅代 ほか

(詩誌) BLACKPAN 第41号(昭和41年10月)―地平(右原尨)、無題(名古屋哲夫)、初つ夏(三井葉子)、夏の影(日高てる)、安西冬衛日記抄(足立巻一)ほか 右原尨、名古屋哲夫、三井葉子、日高てる、足立巻一、西川治男、香山雅代 ほか [44345]

1,000円(税込)
 
画像: 上林猷夫書簡(田木繁宛 1982年11月5(?)日消印) 上林猷夫

上林猷夫書簡(田木繁宛 1982年11月5(?)日消印) 上林猷夫 [44333]

5,000円(税込)
 
画像: 高橋新吉書簡(田木繁宛 1975年5(?)月5日消印) 高橋新吉

高橋新吉書簡(田木繁宛 1975年5(?)月5日消印) 高橋新吉 [44335]

5,000円(税込)
 
画像: 岡本潤書簡(田木繁宛 1975年6月13日消印) 岡本潤

岡本潤書簡(田木繁宛 1975年6月13日消印) 岡本潤 [44337]

10,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 至上律 第7輯(昭和24年2月28日)―海峡(大江満雄)、秋風(更科源蔵)、葉の間から降る銀貨(北畠八穂)、近代詩の音紋(長光太)ほか 更科源蔵 編/大江満雄、更科源蔵、北畠八穂、長光太、丸山薫、小林富司夫、武谷三男 ほか

(詩誌) 至上律 第7輯(昭和24年2月28日)―海峡(大江満雄)、秋風(更科源蔵)、葉の間から降る銀貨(北畠八穂)、近代詩の音紋(長光太)ほか 更科源蔵 編/大江満雄、更科源蔵、北畠八穂、長光太、丸山薫、小林富司夫、武谷三男 ほか [44211]

1,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 純粋詩 昭和21年7月(第1巻第5号・通巻第5冊)―山吹(木村利行)、牧歌(秋谷豊)、書翰(瀬木次郎)、平和(小島禄琅)、夜明け迄(杉本圭子)、次期の詩人への言葉(笹沢美明)ほか 福田律郎 編輯兼発行人/木村利行、秋谷豊、瀬木次郎、小島禄琅、杉本圭子、笹沢美明、入江元彦、寺田弘、脚雄、岩淵巽、大滝清雄 ほか

(詩誌) 純粋詩 昭和21年7月(第1巻第5号・通巻第5冊)―山吹(木村利行)、牧歌(秋谷豊)、書翰(瀬木次郎)、平和(小島禄琅)、夜明け迄(杉本圭子)、次期の詩人への言葉(笹沢美明)ほか 福田律郎 編輯兼発行人/木村利行、秋谷豊、瀬木次郎、小島禄琅、杉本圭子、笹沢美明、入江元彦、寺田弘、脚雄、岩淵巽、大滝清雄 ほか [44204]

3,000円(税込)
 
画像: (詩誌) 純粋詩 昭和23年1月(第3巻第1号・通巻第23号)―室房にて(三好豊一郎)、沈める寺(田村隆一)、1948年(鮎川信夫)、告別(木原孝一)、詩人の出発(鮎川信夫)ほか 福田律郎 編輯兼発行人/三好豊一郎、田村隆一、鮎川信夫、木原孝一、中桐雅夫、中田耕治、長島三芳 ほか

(詩誌) 純粋詩 昭和23年1月(第3巻第1号・通巻第23号)―室房にて(三好豊一郎)、沈める寺(田村隆一)、1948年(鮎川信夫)、告別(木原孝一)、詩人の出発(鮎川信夫)ほか 福田律郎 編輯兼発行人/三好豊一郎、田村隆一、鮎川信夫、木原孝一、中桐雅夫、中田耕治、長島三芳 ほか [44205]

3,000円(税込)
 
(1710件/3202件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット