文学

表示件数:
画像: 句集 夢拾遺 巨橋義顕 著

句集 夢拾遺 巨橋義顕 著 [42601]

4,000円(税込)
 
画像: (俳句雑誌) 春蘭 昭和12年1月〜13年1月(第2巻第1号〜3巻1号) 合本1冊(13冊分)―車窓小景(大場白水郎)、植物園にて(伊藤鴎二)、ガキと画描屋(澁澤秀雄)、新居雑筆(山田?子)、喫茶卓(保坂文虹)、舗道(内田誠)、東風(久米正雄)、新しき土(縷紅亭)、闘志(加宮貴一)、俳誌爆撃機(三宅孤軒)ほか 大場白水郎 主宰/大場白水郎、伊藤鴎二、澁澤秀雄、山田?子、保坂文虹、内田誠、久米正雄、縷紅亭、加宮貴一、三宅孤軒、吉田冬葉、所宇平、山口寒甫/大場栄一 写真/癖三酔 ほか カツト/鴨下晃湖 表紙

(俳句雑誌) 春蘭 昭和12年1月〜13年1月(第2巻第1号〜3巻1号) 合本1冊(13冊分)―車窓小景(大場白水郎)、植物園にて(伊藤鴎二)、ガキと画描屋(澁澤秀雄)、新居雑筆(山田?子)、喫茶卓(保坂文虹)、舗道(内田誠)、東風(久米正雄)、新しき土(縷紅亭)、闘志(加宮貴一)、俳誌爆撃機(三宅孤軒)ほか 大場白水郎 主宰/大場白水郎、伊藤鴎二、澁澤秀雄、山田?子、保坂文虹、内田誠、久米正雄、縷紅亭、加宮貴一、三宅孤軒、吉田冬葉、所宇平、山口寒甫/大場栄一 写真/癖三酔 ほか カツト/鴨下晃湖 表紙 [42303]

24,000円(税込)
 
画像: 川柳久良伎(阪井久良伎)書簡(井下清(?)宛) 川柳久良伎(阪井久良伎)

川柳久良伎(阪井久良伎)書簡(井下清(?)宛) 川柳久良伎(阪井久良伎) [42234]

7,000円(税込)
 
画像: 句集 女神 渡部兼直 著

句集 女神 渡部兼直 著 [41894]

1,400円(税込)
 
画像: 句集 だいだらぼっち 山口亜希子 著

句集 だいだらぼっち 山口亜希子 著 [41759]

800円(税込)
 
画像: 句集 抜弁天 間村俊一 著

句集 抜弁天 間村俊一 著 [41745]

2,500円(税込)
 
画像: 句集 鶴の鬱 間村俊一 著

句集 鶴の鬱 間村俊一 著 [41664]

1,600円(税込)
 
画像: (俳句雑誌) 十和田 昭和30年10月(第25巻第10号・通巻283号) 二十五周年記念特輯号―句屑日誌(増田手古奈)、酸湯行(高野素十)、動物随筆(和田干蔵)、植物随筆(原古松)、我が五十余年の俳跡を顧みて(8)(梅原薫子)ほか 増田手古奈 主宰/村上三良 発行人・編集人/増田手古奈、高野素十、和田干蔵、原古松、梅原薫子、林大馬、金井余介、佐藤多太子、二唐空々 ほか

(俳句雑誌) 十和田 昭和30年10月(第25巻第10号・通巻283号) 二十五周年記念特輯号―句屑日誌(増田手古奈)、酸湯行(高野素十)、動物随筆(和田干蔵)、植物随筆(原古松)、我が五十余年の俳跡を顧みて(8)(梅原薫子)ほか 増田手古奈 主宰/村上三良 発行人・編集人/増田手古奈、高野素十、和田干蔵、原古松、梅原薫子、林大馬、金井余介、佐藤多太子、二唐空々 ほか [41627]

2,000円(税込)
 
画像: (俳句雑誌) 草茎 昭和35年4月(第25巻第4号)―芭蕉ゆかりの地を訪ねて(松尾靖秋)、近世短詩型文学と紋章(阿達義雄)、京洛俳境(臼井喜之介)ほか 宇田久(宇田零雨) 編/松尾靖秋、阿達義雄、臼井喜之介、武石彰夫、長谷川知孝、鶴田一穂 ほか

(俳句雑誌) 草茎 昭和35年4月(第25巻第4号)―芭蕉ゆかりの地を訪ねて(松尾靖秋)、近世短詩型文学と紋章(阿達義雄)、京洛俳境(臼井喜之介)ほか 宇田久(宇田零雨) 編/松尾靖秋、阿達義雄、臼井喜之介、武石彰夫、長谷川知孝、鶴田一穂 ほか [41576]

1,000円(税込)
 
画像: (俳句雑誌) 好日 昭和32年3月(通巻第60号)―昭和32年度好日賞・手塚深志城、昭和32年度暢風・小枝秀穂女、紅梅と蝶と馬の糞(丸山一彦)ほか 阿部?人(阿部ショウ人・阿部亨) 編/阿部?人(阿部ショウ人)、手塚深志城、小枝秀穂女、丸山一彦

(俳句雑誌) 好日 昭和32年3月(通巻第60号)―昭和32年度好日賞・手塚深志城、昭和32年度暢風・小枝秀穂女、紅梅と蝶と馬の糞(丸山一彦)ほか 阿部?人(阿部ショウ人・阿部亨) 編/阿部?人(阿部ショウ人)、手塚深志城、小枝秀穂女、丸山一彦 [41569]

1,000円(税込)
 
(2920件/3211件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット