演劇

表示件数:
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和12年6月(通巻第64号・第6巻第6号)―戯曲・私生活(1)(ノエル・カワード/森本薫・訳)、メロドラマの起源(6)(ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳)、わが演劇生活(4)(N・V・ダンチエンコ/辻久一・訳)、雑感(岩田豊雄)、芝居と僕(6)(岸田國士)ほか 菅原卓 編/ノエル・カワード/森本薫・訳、ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳、N・V・ダンチエンコ/辻久一・訳、岩田豊雄、岸田國士、田中千禾夫 ほか

(演劇雑誌) 劇作 昭和12年6月(通巻第64号・第6巻第6号)―戯曲・私生活(1)(ノエル・カワード/森本薫・訳)、メロドラマの起源(6)(ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳)、わが演劇生活(4)(N・V・ダンチエンコ/辻久一・訳)、雑感(岩田豊雄)、芝居と僕(6)(岸田國士)ほか 菅原卓 編/ノエル・カワード/森本薫・訳、ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳、N・V・ダンチエンコ/辻久一・訳、岩田豊雄、岸田國士、田中千禾夫 ほか [38612]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和12年9月(通巻第67号・第6巻第9号)―戯曲・家(太田咲太郎)、西洋の印象(4)(内村直也)、メロドラマの起源(9)(ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳)、現代演技術(3)(ローゼンシユタインほか/菅泰男・訳)、芝居と僕(8)(岸田國士) 菅原卓 編/太田咲太郎、内村直也、ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳、ローゼンシユタインほか/管泰男・訳、岸田國士

(演劇雑誌) 劇作 昭和12年9月(通巻第67号・第6巻第9号)―戯曲・家(太田咲太郎)、西洋の印象(4)(内村直也)、メロドラマの起源(9)(ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳)、現代演技術(3)(ローゼンシユタインほか/菅泰男・訳)、芝居と僕(8)(岸田國士) 菅原卓 編/太田咲太郎、内村直也、ヴアン・ベルラン/田中千禾夫・訳、ローゼンシユタインほか/管泰男・訳、岸田國士 [38613]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和13年2月(通巻第72号・第7巻第2号)―戯曲・救はれた道路(三壽満)、西洋の印象(8・完)(内村直也)、演劇の常識(4)(L・A・ストロング/菅泰男・訳)、新劇時評(辻久一) 菅原卓 編/三壽満、内村直也、L・A・ストロング/菅泰男・訳、辻久一

(演劇雑誌) 劇作 昭和13年2月(通巻第72号・第7巻第2号)―戯曲・救はれた道路(三壽満)、西洋の印象(8・完)(内村直也)、演劇の常識(4)(L・A・ストロング/菅泰男・訳)、新劇時評(辻久一) 菅原卓 編/三壽満、内村直也、L・A・ストロング/菅泰男・訳、辻久一 [38614]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和13年5月(通巻第75号・第7巻第5号)―ラヂオドラマ・ヘンリ・ハドソン(メリル・デニソン/岡崎重太郎・訳)、演劇の常識(7)(L・A・ストロング/菅泰男・訳)、雑感(岩田豊雄)、此の春(田中澄江)、雑記(伊賀山昌三)ほか 菅原卓 編/メリル・デニソン/岡崎重太郎・訳、L・A・ストロング/菅泰男・訳、岩田豊雄、田中澄江、伊賀山昌三、辻久一

(演劇雑誌) 劇作 昭和13年5月(通巻第75号・第7巻第5号)―ラヂオドラマ・ヘンリ・ハドソン(メリル・デニソン/岡崎重太郎・訳)、演劇の常識(7)(L・A・ストロング/菅泰男・訳)、雑感(岩田豊雄)、此の春(田中澄江)、雑記(伊賀山昌三)ほか 菅原卓 編/メリル・デニソン/岡崎重太郎・訳、L・A・ストロング/菅泰男・訳、岩田豊雄、田中澄江、伊賀山昌三、辻久一 [38616]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和13年11月(通巻第79号・第7巻第11号)―戯曲・武蔵野(梅本重信)、演劇様式論(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、モスクヴァ芸術座の稽古(2)(山田肇)、アルフレ・ミユツセ(2)(江口清)ほか 菅原卓 編/梅本重信、A・クツチエル/菅原太郎・訳、山田肇、江口清、田口竹男、竹友藻風 ほか

(演劇雑誌) 劇作 昭和13年11月(通巻第79号・第7巻第11号)―戯曲・武蔵野(梅本重信)、演劇様式論(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、モスクヴァ芸術座の稽古(2)(山田肇)、アルフレ・ミユツセ(2)(江口清)ほか 菅原卓 編/梅本重信、A・クツチエル/菅原太郎・訳、山田肇、江口清、田口竹男、竹友藻風 ほか [38618]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和13年12月(通巻第80号・第7巻第12号)―戯曲・杉江一家の人々(光田稔)、W・S・モームの演劇談(森六郎)、演劇様式論(2)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、モスクヴァ芸術座の稽古(完)(山田肇)、アルフレ・ミユツセ(3)(江口清)、安らかに眠れ、ルナアル夫人(内村直也)ほか 菅原卓 編/光田稔、森六郎、A・クツチエル/菅原太郎・訳、山田肇、江口清、内村直也、太田咲太郎、清水達男

(演劇雑誌) 劇作 昭和13年12月(通巻第80号・第7巻第12号)―戯曲・杉江一家の人々(光田稔)、W・S・モームの演劇談(森六郎)、演劇様式論(2)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、モスクヴァ芸術座の稽古(完)(山田肇)、アルフレ・ミユツセ(3)(江口清)、安らかに眠れ、ルナアル夫人(内村直也)ほか 菅原卓 編/光田稔、森六郎、A・クツチエル/菅原太郎・訳、山田肇、江口清、内村直也、太田咲太郎、清水達男 [38619]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和14年1月(通巻第81号・第8巻第1号)―戯曲・或脳病院素描(辻山春子)、演劇様式論(3)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、W・S・モームの演劇談(2)(森六郎)、アルフレ・ド・ミユツセ(完)(江口清)、植物園の牧歌(田中千禾夫)ほか 菅原卓 編/辻山春子、A・クツチエル/菅原太郎・訳、森六郎、江口清、田中千禾夫、伊賀山昌三 ほか

(演劇雑誌) 劇作 昭和14年1月(通巻第81号・第8巻第1号)―戯曲・或脳病院素描(辻山春子)、演劇様式論(3)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、W・S・モームの演劇談(2)(森六郎)、アルフレ・ド・ミユツセ(完)(江口清)、植物園の牧歌(田中千禾夫)ほか 菅原卓 編/辻山春子、A・クツチエル/菅原太郎・訳、森六郎、江口清、田中千禾夫、伊賀山昌三 ほか [38620]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和14年2月(通巻第82号・第8巻第2号)―戯曲・銅像饒舌る(水木洋子)、映画と演劇(中川龍一)、演劇様式論(4)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、W・S・モームの演劇談(3)(森六郎)、アルゼンチン劇信(村上栄)ほか 菅原卓 編/水木洋子、中川龍一、A・クツチエル/菅原太郎・訳、森六郎、村上栄、松岡力雄、太田咲太郎

(演劇雑誌) 劇作 昭和14年2月(通巻第82号・第8巻第2号)―戯曲・銅像饒舌る(水木洋子)、映画と演劇(中川龍一)、演劇様式論(4)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、W・S・モームの演劇談(3)(森六郎)、アルゼンチン劇信(村上栄)ほか 菅原卓 編/水木洋子、中川龍一、A・クツチエル/菅原太郎・訳、森六郎、村上栄、松岡力雄、太田咲太郎 [38621]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和14年3月(通巻第83号・第8巻第3号)―戯曲・むささび(伊賀山昌三)、W・S・モームの演劇談(完)(森六郎)、演劇様式論(5)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、ガストン・バテイ(坂丈緒)ほか 菅原卓 編/伊賀山昌三、森六郎、A・クツチエル/菅原太郎・訳、坂丈緒、山田肇、田中千禾夫 ほか

(演劇雑誌) 劇作 昭和14年3月(通巻第83号・第8巻第3号)―戯曲・むささび(伊賀山昌三)、W・S・モームの演劇談(完)(森六郎)、演劇様式論(5)(A・クツチエル/菅原太郎・訳)、ガストン・バテイ(坂丈緒)ほか 菅原卓 編/伊賀山昌三、森六郎、A・クツチエル/菅原太郎・訳、坂丈緒、山田肇、田中千禾夫 ほか [38622]

1,500円(税込)
 
画像: (演劇雑誌) 劇作 昭和14年4月(通巻第84号・第8巻第4号)―戯曲・白い歴史(内村直也)、雑感(岩田豊雄)、しろとくろと(中山昌作)、二つの作品(太田咲太郎) 菅原卓 編/内村直也、岩田豊雄、中山昌作、太田咲太郎

(演劇雑誌) 劇作 昭和14年4月(通巻第84号・第8巻第4号)―戯曲・白い歴史(内村直也)、雑感(岩田豊雄)、しろとくろと(中山昌作)、二つの作品(太田咲太郎) 菅原卓 編/内村直也、岩田豊雄、中山昌作、太田咲太郎 [38623]

1,500円(税込)
 
(40件/59件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット