PCサイト
副羊羹書店
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
音楽
一覧
おすすめ順
価格の安い順
売れ筋順
表示件数
:
10件
30件
60件
«
前
1
2
3
4
次
»
ディスク年鑑 1933年版 青木誠意 編輯兼発行人
[45070]
3,000円
(税込)
(楽譜) 枯木原(manshu shoka No.9) 園山民平 作曲/村岡昊 詩
[44595]
1,000円
(税込)
童謡の作り方 葛原しげる 著
[44157]
2,500円
(税込)
明日の音楽 伊庭孝 著/神原泰 装幀
[44070]
1,300円
(税込)
南方原住民の歌謡 濱野修 編訳
[44012]
800円
(税込)
現代フランス音楽論(新芸術論システム) 吉川静雄 著
[43994]
1,800円
(税込)
南方の音楽・舞踊(太平洋図書館) 田邊尚雄、黒澤隆朝、桝源次郎、笠間杲雄 著/太平洋協会 編
[44004]
1,900円
(税込)
(琵琶)錬磨集 上下 合本1冊 吉水経和 編
[43143]
2,000円
(税込)
舞踊 第14、22、28、32、37、39、40、41、45号(昭和10年12月1日〜13年7月1日) 計9冊―舞踊随想(杉山誠)、京都・名古屋舞踊界瞥見記(K・S記)、故西川石松師を弔す、深夜の一人稽古(名手に聴く1)(花柳禄壽)、昔々の名家踊の話(2)藤間政彌の巻、若柳吉與志師の芸談を訊く、行脚便り(田澤千代子)、羽子板と舞踊(山田徳兵衛)、「鏡獅子」芸談(尾上菊五郎)ほか 杉山誠、K・S記、花柳禄壽、田澤千代子、山田徳兵衛、尾上菊五郎
[42847]
ダンスと音楽 昭和30年9月(第16巻第9号)―スクリプナー氏の講義要綱(1)(松田武雄)、日本ジャズ音楽前史(8)(菊池滋彌)、マムボ・マッドの実体を探る(佐波川浩)、「モダニストの告白」読後感(大橋巨泉)ほか 松田武雄、菊池滋彌、佐波川浩、大橋巨泉、永吉彰、山家義雄 ほか
[42848]
1,000円
(税込)
(20件/36件)
«
前
1
2
3
4
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット