武蔵野話 1・3 計2冊 斎藤鶴磯 著/鈴木南嶺 画
8,000円(税込)
武蔵野 昭和14年9月(第26巻第9号)―貝塚の研究(承前)(山崎重兵衛)、江戸のおもちや(礒萍水)、俗信断片(3)(紅二郎)、高田馬場の仇討(2)(戸塚隠士) 鳥居龍蔵 編輯兼発行者/山崎重兵衛、礒萍水、紅二郎、戸塚隠士
1,500円(税込)
武蔵野 昭和14年11月号(第26巻第11号)―武蔵野集落点描(平野実)、下総国分寺私考(上篇)(2)(君塚好一)、時雨ふる夜(礒萍水)ほか 鳥居龍蔵 編輯兼発行者/平野実、君塚好一、礒萍水、野間達郎 ほか
江戸と東京 第6巻第2号(昭和15年7月)―象の江戸初上り(多田鐵之助)、歌謡に現れた明治初期の世相(酒井一喜)、三十年前の原宿(川村みのる)ほか 多田鐵之助、酒井一喜、川村みのる、佐久長助 ほか
2,000円(税込)
外蒙及新疆の近況(昭和10年3月30日)
2,200円(税込)
我が満蒙発展の歴史と列国(昭和7年7月)
2,500円(税込)
ツーリスト 第14年第6号(大正15年11月25日)―零余子(山口青邨)、レーニングラード(種田虎雄)、ホテルの労資協調(大塚常吉)、マイアミ行の思出(武田圓治)、台湾一瞥(雪帆生)ほか 山口青邨、種田虎雄、大塚常吉、武田圓治、雪帆生、横田葉子 ほか
5,000円(税込)
(木版多色摺地図) 日光御山之絵図
(番付) 諸国温泉一覧
3,000円(税込)
(江戸時代宿場町里程図)(復刻?)
埼玉県管内地図
早わかり番地入 東京市全図
(木版多色摺地図/御江戸絵図) 高柴三雄 誌
(江戸時代日本地図・復刻版)
6,000円(税込)
(元禄8年江戸絵図・復刻版) 遠近道印 作
3,500円(税込)