PCサイト
副羊羹書店
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
文学 > 日本文学(詩)
一覧
おすすめ順
価格の安い順
売れ筋順
表示件数
:
10件
30件
60件
«
前
1
...
9
10
11
...
140
次
»
現代詩手帖 1963年5月(第6巻第5号)―詩のなかの〈私〉(黒田三郎)、詩の図柄について(入沢康夫)、文体とは何か(片桐ユズル)、言葉(ハイデッガー/清水康雄・訳)、世界は誰のものか(鮎川信夫)、地獄篇(寺山修司)ほか 黒田三郎、入沢康夫、片桐ユズル、ハイデッガー/清水康雄・訳、鮎川信夫、寺山修司、青山鶏一、笹原常与 ほか
[45651]
900円
(税込)
現代詩手帖 1963年6月(第6巻第6号)―特集・宮沢賢治再検討―宮沢賢治の価値(中村稔×鶴見俊輔×吉本隆明)、宮沢賢治素描(天沢退二郎)、光をあててみたい宮沢賢治の一面(藤島宇内)、宮沢賢治論争の外で(生野幸吉)、地獄篇(寺山修司)ほか 中村稔×鶴見俊輔×吉本隆明、天沢退二郎、藤島宇内、生野幸吉、寺山修司、新藤千恵、多田智満子、長谷康雄、白石かずこ ほか
[45652]
1,000円
(税込)
現代詩手帖 1963年8月(第6巻第8号)―構造性の獲得へ(栗田勇×大岡信)、神託の三つのかたち(平井照敏)、動物詩集(嵯峨信之)、けむりを吐く山(岸田衿子)、犬の顔をした小娘への恋唄(入沢康夫)、史乃命(岡田隆彦)、地獄篇(寺山修司)ほか 栗田勇×大岡信、平井照敏、嵯峨信之、岸田衿子、入沢康夫、岡田隆彦、寺山修司、渡辺武信 ほか
[45654]
900円
(税込)
現代詩手帖 1963年9月(第6巻第9号)―萩原朔太郎の素地(篠田一士×那珂太郎×寺田透)、朔太郎考(鮎川信夫)、萩原朔太郎(西脇順三郎)、父の離婚前後(萩原葉子)、山之口貘追悼―山之口貘の詩(伊藤信吉)、バクさんにあいに(会田綱雄)ほか 篠田一士×那珂太郎×寺田透、鮎川信夫、西脇順三郎、萩原葉子、伊藤信吉、会田綱雄、中村稔、寺山修司 ほか
[45655]
1,000円
(税込)
現代詩手帖 1963年11月(第6巻第11号)―堀川正美論・想像力とは(菅谷規矩雄)、雨の現実(飯島耕一)、鎮魂歌(中江俊夫)、エピローグ(片桐ユズル)、恐山(松永伍一)ほか 菅谷規矩雄、飯島耕一、中江俊夫、片桐ユズル、松永伍一、長沢哲夫、寺山修司 ほか
[45657]
1,000円
(税込)
現代詩手帖 1959年11月(第2巻第11号)―あるグループの挫折と出発―〈荒地〉につぐ〈今日〉と〈鰐〉の場合、われらかく主張する―全国同人詩誌グループの主張と抱負、現代詩入門(5)(黒田三郎)、北海道戦後詩史(小野連司)、その人はこうして詩人になつた(近藤東、沢村光博、茨木のり子)、つつじ(長谷康雄)ほか 黒田三郎、小野連司、安藤一郎、秋谷豊、吉岡実、長谷康雄、近藤東、沢村光博、茨木のり子、吉岡実 ほか
[45628]
2,500円
(税込)
現代詩手帖 1960年2月(第3巻第2号)―新人賞詩人はどこが新しいか―間宮舜二郎の新しさ(飯島耕一)、藤森安和の新しさ(関根弘)、子供(間宮舜二郎)、退屈に生きる(藤森安和)、戦争のなかの詩人たち(壷井繁治)ほか 飯島耕一、関根弘、間宮舜二郎、藤森安和、壷井繁治、木原孝一、辻征夫、長谷康雄、杉克彦、国井克彦、井川博年 ほか
[45630]
2,000円
(税込)
現代詩手帖 1960年3月(第3巻第3号)―村野四郎のすべて―村野四郎氏にきく十二の質問、村野四郎は詩によつて現代詩に影響を与えたか(江森国友)、村野四郎代表作詩選、自分の自分論(安藤一郎、遠地輝武、安西均、長谷川龍生、小野十三郎、北園克衛、田村隆一)、喩法論(吉本隆明)ほか 江森国友、村野四郎、安藤一郎、遠地輝武、安西均、長谷川龍生、小野十三郎、北園克衛、田村隆一、吉本隆明、壷井繁治、木原孝一 ほか
[45631]
2,000円
(税込)
現代詩手帖 1960年6月(第3巻第6号)―「歴程」と「日本未来派」〈グループはこれでいいのか〉(草野心平、山本太郎、上林猷夫、土橋治重、南川周三、鮎川信夫、谷川俊太郎ほか)、「歴程」「日本未来派」アンソロジイ(岡崎清一郎、会田綱雄、山本太郎、新藤千恵、土橋治重、佐川英三、内山登美子)、技術論(黒田三郎)ほか 草野心平、山本太郎、上林猷夫、土橋治重、南川周三、鮎川信夫、谷川俊太郎、岡崎清一郎、会田綱雄、新藤千恵、佐川英三、内山登美子、黒田三郎、長谷康雄、岡田隆彦、国井克彦 ほか
[45633]
2,000円
(税込)
現代詩手帖 1960年6月臨時増刊 現代詩の技法(第3巻第7号)―明治・大正・昭和 詩技法の変遷(遠地輝武)、戦後詩技法の変遷(清水康雄)、シユールレアリスム詩の技法(平井照敏)、アバンギヤルド詩の技法(諏訪優)、谷川雁の技法(松永伍一)、吉本隆明の技法(花崎皐平)、茨木のり子の技法(川崎洋)ほか 遠地輝武、清水康雄、平井照敏、諏訪優、松永伍一、花崎皐平、川崎洋、鍵谷幸信、富岡多恵子 ほか
[45634]
2,000円
(税込)
(100件/1395件)
«
前
1
...
9
10
11
...
140
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット