文学 > 日本文学(短歌)

表示件数:
画像: (短歌文芸雑誌) まひる野 昭和23年7月〜29年7月(第3巻第7号〜9巻7号)のうち計25冊―老エスペランチストのこと(鏑木賢一)、賢治短歌ノート(岡本尚生)、太宰の悲劇性(横山三樹)、明星時代の回顧(窪田空穂)、新詩社時代の空穂(村崎凡人)ほか 窪田章一郎 編/窪田空穂、渡邊守順、柿沼要平、篠弘、岩田正、馬場あき子、服部嘉香、矢ヶ崎雄太郎、武川忠一、近藤正美、岩淵徹太郎、クロダ・カズユキ、土岐善麿、中西悟堂、森川平八、川口常孝、橋本喜典 ほか

(短歌文芸雑誌) まひる野 昭和23年7月〜29年7月(第3巻第7号〜9巻7号)のうち計25冊―老エスペランチストのこと(鏑木賢一)、賢治短歌ノート(岡本尚生)、太宰の悲劇性(横山三樹)、明星時代の回顧(窪田空穂)、新詩社時代の空穂(村崎凡人)ほか 窪田章一郎 編/窪田空穂、渡邊守順、柿沼要平、篠弘、岩田正、馬場あき子、服部嘉香、矢ヶ崎雄太郎、武川忠一、近藤正美、岩淵徹太郎、クロダ・カズユキ、土岐善麿、中西悟堂、森川平八、川口常孝、橋本喜典 ほか [41139]

20,000円(税込)
 
画像: (短歌雑誌) 中央線短歌 NO.30、32(1954年4月、6月) 計2冊―キセルの運命(長谷川誠一)、『余情』のことなど(小松力夫)、晩年の河上博士の歌(長谷川誠一)ほか 長谷川誠一、小松力夫、上田三郎、田中修三、田辺若男、鳩雅美、河西ひろし、福田穂、横井源次郎 ほか

(短歌雑誌) 中央線短歌 NO.30、32(1954年4月、6月) 計2冊―キセルの運命(長谷川誠一)、『余情』のことなど(小松力夫)、晩年の河上博士の歌(長谷川誠一)ほか 長谷川誠一、小松力夫、上田三郎、田中修三、田辺若男、鳩雅美、河西ひろし、福田穂、横井源次郎 ほか [41140]

3,000円(税込)
 
画像: 歌集 嘆きの花園 藤原龍一郎 著

歌集 嘆きの花園 藤原龍一郎 著 [41131]

1,000円(税込)
 
画像: 19XX―藤原龍一郎歌集 藤原龍一郎 著

19XX―藤原龍一郎歌集 藤原龍一郎 著 [41132]

2,000円(税込)
 
画像: 解読現代短歌―九〇年代の作家と状況/鈴木篤評論集 鈴木篤 著

解読現代短歌―九〇年代の作家と状況/鈴木篤評論集 鈴木篤 著 [41133]

900円(税込)
 
画像: 歌集 古酒騒乱 坂井修一 著

歌集 古酒騒乱 坂井修一 著 [41137]

1,100円(税込)
 
画像: 歌集 キンノエノコロ 前田康子 著

歌集 キンノエノコロ 前田康子 著 [41116]

1,400円(税込)
 
画像: 歌集 黄鳥―1992〜2014(現代三十六歌仙 20) 阿木津英 著

歌集 黄鳥―1992〜2014(現代三十六歌仙 20) 阿木津英 著 [41120]

1,400円(税込)
 
画像: 歌集 真珠鎖骨 尾崎まゆみ 著

歌集 真珠鎖骨 尾崎まゆみ 著 [41122]

1,000円(税込)
 
画像: 素手でつかむ火―90年代短歌論/菱川善夫講演集 菱川善夫 著

素手でつかむ火―90年代短歌論/菱川善夫講演集 菱川善夫 著 [41125]

1,000円(税込)
 
(330件/514件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット