文学 > 日本文学(短歌)

表示件数:
画像: 雨の日の回顧展―加藤治郎歌集 加藤治郎 著

雨の日の回顧展―加藤治郎歌集 加藤治郎 著 [41169]

2,500円(税込)
 
画像: 現代短歌文庫 126 柴田典昭歌集 柴田典昭 著

現代短歌文庫 126 柴田典昭歌集 柴田典昭 著 [41171]

900円(税込)
 
画像: 現代短歌文庫 137 糸川雅子歌集 糸川雅子 著

現代短歌文庫 137 糸川雅子歌集 糸川雅子 著 [41172]

700円(税込)
 
画像: 現代短歌文庫 147 林和清歌集 林和清 著

現代短歌文庫 147 林和清歌集 林和清 著 [41175]

1,000円(税込)
 
画像: 現代短歌文庫 148 続・中川佐和子歌集 中川佐和子 著

現代短歌文庫 148 続・中川佐和子歌集 中川佐和子 著 [41176]

2,000円(税込)
 
画像: セレクション歌人 1 一ノ関忠人集 一ノ関忠人 著

セレクション歌人 1 一ノ関忠人集 一ノ関忠人 著 [41177]

700円(税込)
 
画像: 歌集 峠 来嶋靖生 著

歌集 峠 来嶋靖生 著 [41179]

800円(税込)
 
画像: 歌集 月の夜声 伊藤一彦 著

歌集 月の夜声 伊藤一彦 著 [41180]

700円(税込)
 
画像: (短歌雑誌) 国学院短歌 55号(昭和44年1月20日)―年刊歌集第十五集を読む(水野昌雄)、やはり霧のなか―年刊歌集第十五集読後(下村光男)ほか 水野昌雄、下村光男、杉山ケイ子、川瀬きよ子、杉山はつ子、藤井雅和、嶋屋司郎 ほか

(短歌雑誌) 国学院短歌 55号(昭和44年1月20日)―年刊歌集第十五集を読む(水野昌雄)、やはり霧のなか―年刊歌集第十五集読後(下村光男)ほか 水野昌雄、下村光男、杉山ケイ子、川瀬きよ子、杉山はつ子、藤井雅和、嶋屋司郎 ほか [41149]

1,000円(税込)
 
画像: (短歌雑誌) 群青 第5号(昭和48年12月30日)―現実は鋭くて・36首(奥村晃作)、黒の艶・11首(高野公彦)、ひるがほ(河野裕子)、四季(影山一男)、能因法師論(奥村晃作)、梅雨前後・他・18首(杜沢光一郎)、杳・18首(武田弘之)ほか 奥村晃作、高野公彦、杜沢光一郎、武田弘之、河野裕子、影山一男、坂野信彦、阿神田節子、宮里信輝

(短歌雑誌) 群青 第5号(昭和48年12月30日)―現実は鋭くて・36首(奥村晃作)、黒の艶・11首(高野公彦)、ひるがほ(河野裕子)、四季(影山一男)、能因法師論(奥村晃作)、梅雨前後・他・18首(杜沢光一郎)、杳・18首(武田弘之)ほか 奥村晃作、高野公彦、杜沢光一郎、武田弘之、河野裕子、影山一男、坂野信彦、阿神田節子、宮里信輝 [41150]

3,500円(税込)
 
(310件/514件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット