文学 > 日本文学(短歌)

表示件数:
画像: 奈良アララギ歌集 3 1953年版 山村公治 編/池田久子、乾貫綜、井上顕道、岩佐信子、植村池畔楼、上村孫作 ほか

奈良アララギ歌集 3 1953年版 山村公治 編/池田久子、乾貫綜、井上顕道、岩佐信子、植村池畔楼、上村孫作 ほか [44362]

1,500円(税込)
 
画像: 思考の円 酒井次男 著

思考の円 酒井次男 著 [44354]

1,200円(税込)
 
画像: 三齢幼虫―奥村晃作作歌集 奥村晃作 著

三齢幼虫―奥村晃作作歌集 奥村晃作 著 [44329]

5,000円(税込)
 
画像: 翡翠逍遥―韻文の遠近法的考察 塚本邦雄 著

翡翠逍遥―韻文の遠近法的考察 塚本邦雄 著 [44200]

600円(税込)
 
画像: 歌集 黒龍江 上窪清 著

歌集 黒龍江 上窪清 著 [44063]

1,000円(税込)
 
画像: 歌集 緑の墓 岡部桂一郎 著

歌集 緑の墓 岡部桂一郎 著 [44069]

1,100円(税込)
 
画像: 流砂―木俣修歌集 木俣修 著

流砂―木俣修歌集 木俣修 著 [44071]

900円(税込)
 
画像: 一路 木下利玄 著/岸田劉生 装幀

一路 木下利玄 著/岸田劉生 装幀 [44047]

1,100円(税込)
 
画像: 合同歌集 暦日 藤田?蔵、有路立美、石塚三蛙子、石亀美代子、飯泉雅章、大久保富子、小野君子 ほか/塚原心丸 編

合同歌集 暦日 藤田?蔵、有路立美、石塚三蛙子、石亀美代子、飯泉雅章、大久保富子、小野君子 ほか/塚原心丸 編 [44049]

1,500円(税込)
 
画像: 地下にともる灯―馬場あき子歌集(まひる野叢書 9) 馬場あき子 著

地下にともる灯―馬場あき子歌集(まひる野叢書 9) 馬場あき子 著 [44050]

1,800円(税込)
 
画像: 歌集 あらたま 斎藤茂吉 著

歌集 あらたま 斎藤茂吉 著 [44051]

1,800円(税込)
 
画像: 歌集 去年今年 (特製本) 木俣修 著

歌集 去年今年 (特製本) 木俣修 著 [44055]

4,000円(税込)
 
画像: 歌集 異邦者 (特製本) 近藤芳美 著

歌集 異邦者 (特製本) 近藤芳美 著 [44056]

7,000円(税込)
 
画像: 歌集 形影 (特製本) 佐藤佐太郎 著

歌集 形影 (特製本) 佐藤佐太郎 著 [44057]

4,000円(税込)
 
画像: 歌集 雨色 (特製本) 小暮政次 著

歌集 雨色 (特製本) 小暮政次 著 [44058]

4,000円(税込)
 
画像: 歌集 南方 河村千秋 著

歌集 南方 河村千秋 著 [44013]

3,800円(税込)
 
画像: 日光 大正14年4月(第2巻第3号)―烟れる田園(前田夕暮)、野守の歌へる(吉植庄亮)、雪にこもりて(穂積忠)、俳諧とFOLK-LORE(柳田国男)、鶯(北原白秋)、木下利玄追悼録(北原白秋、石原純、萩原蘿月、中川一政ほか)ほか 前田夕暮、吉植庄亮、穂積忠、柳田国男、北原白秋、石原純、萩原蘿月、中川一政、矢代東村 ほか

日光 大正14年4月(第2巻第3号)―烟れる田園(前田夕暮)、野守の歌へる(吉植庄亮)、雪にこもりて(穂積忠)、俳諧とFOLK-LORE(柳田国男)、鶯(北原白秋)、木下利玄追悼録(北原白秋、石原純、萩原蘿月、中川一政ほか)ほか 前田夕暮、吉植庄亮、穂積忠、柳田国男、北原白秋、石原純、萩原蘿月、中川一政、矢代東村 ほか [43951]

2,700円(税込)
 
画像: 雨花亭集 廣田榮太郎 著

雨花亭集 廣田榮太郎 著 [43269]

1,000円(税込)
 
画像: 短歌撰格 上・下 計2冊 橘守部 著

短歌撰格 上・下 計2冊 橘守部 著 [43213]

3,500円(税込)
 
画像: 歌集 感傷賦 晋樹隆彦 著

歌集 感傷賦 晋樹隆彦 著 [43134]

4,000円(税込)
 
画像: 岡井隆コレクション 2 短詩型文学論集成 岡井隆 著

岡井隆コレクション 2 短詩型文学論集成 岡井隆 著 [43031]

1,400円(税込)
 
画像: 歌と評論 第5巻第6号(昭和8年6月)―記紀歌謡輪講(5)(池田毅、吉田幸一)、木下利玄の短歌評釈(鈴木英夫)、家持を廻る女性(1)(間宮俊男)ほか 藤川忠治 編輯兼発行人/中村正爾、井上良正、鈴木英夫、間宮俊男、池田毅、吉田幸一 ほか/恩地孝四郎 表紙絵

歌と評論 第5巻第6号(昭和8年6月)―記紀歌謡輪講(5)(池田毅、吉田幸一)、木下利玄の短歌評釈(鈴木英夫)、家持を廻る女性(1)(間宮俊男)ほか 藤川忠治 編輯兼発行人/中村正爾、井上良正、鈴木英夫、間宮俊男、池田毅、吉田幸一 ほか/恩地孝四郎 表紙絵 [42939]

1,000円(税込)
 
画像: 歌集 黙契 上田三四二 著

歌集 黙契 上田三四二 著 [42791]

8,000円(税込)
 
画像: 顔をあげる―平井弘歌集 平井弘 著

顔をあげる―平井弘歌集 平井弘 著 [42792]

11,000円(税込)
 
画像: 斎藤茂吉秀歌 斎藤茂吉 著/佐藤佐太郎 解説

斎藤茂吉秀歌 斎藤茂吉 著/佐藤佐太郎 解説 [42793]

2,000円(税込)
 
画像: 歌集 氷原 香川進 著

歌集 氷原 香川進 著 [42794]

1,800円(税込)
 
画像: 新短歌生活―長谷川誠一歌集(生活派短歌叢書 第2編) 長谷川誠一 著

新短歌生活―長谷川誠一歌集(生活派短歌叢書 第2編) 長谷川誠一 著 [42795]

3,600円(税込)
 
画像: 歌集 馬鈴薯の花 久保田柿人(島木赤彦)、中村憲吉 著

歌集 馬鈴薯の花 久保田柿人(島木赤彦)、中村憲吉 著 [42796]

20,000円(税込)
 
画像: 靴音―岩田正歌集(まひる野叢書 第7篇) 岩田正 著

靴音―岩田正歌集(まひる野叢書 第7篇) 岩田正 著 [42797]

2,500円(税込)
 
画像: 愛の鳥 百田楓花(百田宗治) 著

愛の鳥 百田楓花(百田宗治) 著 [42798]

20,000円(税込)
 
画像: 歌集 雉 上田三四二 著

歌集 雉 上田三四二 著 [42799]

5,000円(税込)
 
画像: 歌集 遊行 上田三四二 著

歌集 遊行 上田三四二 著 [42801]

800円(税込)
 
画像: 吉野秀雄歌集 吉野秀雄 著

吉野秀雄歌集 吉野秀雄 著 [42802]

4,000円(税込)
 
画像: 白鳥の歌―瀧澤亘歌集 瀧澤亘 著

白鳥の歌―瀧澤亘歌集 瀧澤亘 著 [42804]

7,000円(税込)
 
画像: 詩歌 大正6年8月(第7年第9号)―人間の午後(山村暮鳥)、相会ふ二人(白鳥省吾)、妻(金子不泣)、平賀元義の歌(7)(尾山篤二郎)、沈む太陽に(加藤朝鳥)、蒙古民謡(前田林外)、夏雲雀!(前田夕暮)ほか 前田洋三(前田夕暮) 編/山村暮鳥、白鳥省吾、金子不泣、尾山篤二郎、加藤朝鳥、前田林外、前田夕暮、楠田敏郎 ほか

詩歌 大正6年8月(第7年第9号)―人間の午後(山村暮鳥)、相会ふ二人(白鳥省吾)、妻(金子不泣)、平賀元義の歌(7)(尾山篤二郎)、沈む太陽に(加藤朝鳥)、蒙古民謡(前田林外)、夏雲雀!(前田夕暮)ほか 前田洋三(前田夕暮) 編/山村暮鳥、白鳥省吾、金子不泣、尾山篤二郎、加藤朝鳥、前田林外、前田夕暮、楠田敏郎 ほか [42113]

5,500円(税込)
 
画像: (短歌雑誌) 山陰歌人 創刊号(第1巻第1号・大正14年10月15日) 林宣男 編/森山愁人、小瀧空明、和田珍頼、山部仙次郎、野田蔦石、米田一葉、加藤春路、福堂笛声、生田幸彦、まつやま・つきを、水上暁人、佐藤紅村 ほか

(短歌雑誌) 山陰歌人 創刊号(第1巻第1号・大正14年10月15日) 林宣男 編/森山愁人、小瀧空明、和田珍頼、山部仙次郎、野田蔦石、米田一葉、加藤春路、福堂笛声、生田幸彦、まつやま・つきを、水上暁人、佐藤紅村 ほか [42049]

 
画像: (詩歌雑誌)クラジン No.1〜14(大正7年5月1日〜9年2月27日) 計14冊―落伍集(鋤雲)、山鳥のたまご(夕咲)、紅涙集(夕咲)、微かな鼓動(吉平)、簪の珠(わか草女)、積雪の平湯峠にて(折柴(瀧井孝作))、小曲(瀧井孝作)、二老婆(折柴(瀧井孝作))、吹雪の夜(夕咲)、寂光集(夕咲)、真鯉(きち)ほか 福田有作(福田夕咲) 編/福田鋤雲、福田夕咲、吉平、わか草女、瀧井折柴(瀧井孝作)

(詩歌雑誌)クラジン No.1〜14(大正7年5月1日〜9年2月27日) 計14冊―落伍集(鋤雲)、山鳥のたまご(夕咲)、紅涙集(夕咲)、微かな鼓動(吉平)、簪の珠(わか草女)、積雪の平湯峠にて(折柴(瀧井孝作))、小曲(瀧井孝作)、二老婆(折柴(瀧井孝作))、吹雪の夜(夕咲)、寂光集(夕咲)、真鯉(きち)ほか 福田有作(福田夕咲) 編/福田鋤雲、福田夕咲、吉平、わか草女、瀧井折柴(瀧井孝作) [41965]

 
画像: (歌道維新と新国学) ひむがし 昭和18年1月(第3巻第1号)―文学維新の方途(影山正治)、言霊私観(11)(保田與重郎)、うなばらの思ひ(浅野晃)、悲史(三浦義一)、戦ひ勝たむ(倉田百三)、本居宣長先生遺邸にて(藤田徳太郎)ほか 影山正治、保田與重郎、浅野晃、三浦義一、倉田百三、藤田徳太郎、大賀知周、長谷川幸男 ほか

(歌道維新と新国学) ひむがし 昭和18年1月(第3巻第1号)―文学維新の方途(影山正治)、言霊私観(11)(保田與重郎)、うなばらの思ひ(浅野晃)、悲史(三浦義一)、戦ひ勝たむ(倉田百三)、本居宣長先生遺邸にて(藤田徳太郎)ほか 影山正治、保田與重郎、浅野晃、三浦義一、倉田百三、藤田徳太郎、大賀知周、長谷川幸男 ほか [41954]

2,000円(税込)
 
画像: 新短歌と随筆 昭和15年9月(第2巻9月号)―ゆめ・うつつ(佐々木克子)、数へ歌(田岡典夫)、正常な状態(高橋喜惣勝)、新短歌の史的意味(藤田晋一)、憎まれ口(佐々木妙二)、聴覚の短歌より視覚の短歌へ(福崎義晴)、庶民短歌について(添野絹夫)ほか 伊藤映児 編/佐々木克子、田岡典夫、高橋喜惣勝、藤田晋一、佐々木妙二、福崎義晴、添野絹夫、今井潔、福田米三郎、松本昌夫、清水信、安成二郎、渡辺順三 ほか

新短歌と随筆 昭和15年9月(第2巻9月号)―ゆめ・うつつ(佐々木克子)、数へ歌(田岡典夫)、正常な状態(高橋喜惣勝)、新短歌の史的意味(藤田晋一)、憎まれ口(佐々木妙二)、聴覚の短歌より視覚の短歌へ(福崎義晴)、庶民短歌について(添野絹夫)ほか 伊藤映児 編/佐々木克子、田岡典夫、高橋喜惣勝、藤田晋一、佐々木妙二、福崎義晴、添野絹夫、今井潔、福田米三郎、松本昌夫、清水信、安成二郎、渡辺順三 ほか [41956]

4,000円(税込)
 
画像: (新短歌文藝) 防人(あきつ国風統合改題) 昭和19年9月(第7巻第7号)―日本武尊の御歌その他(石井庄司)、朗読文学に就いて(中村武羅夫)、気高さ(詩)(室生犀星)、黒南風抄(句)(飯田蛇笏)、決眦の歌(歌)(吉井勇)、柿本人麿とその伝統(久松潜一)ほか 蕗谷虹児 編/石井庄司、中村武羅夫、室生犀星、飯田蛇笏、吉井勇、久松潜一、森本治吉、逗子八郎、簇劉一郎、山田盈一郎、平山敦 ほか

(新短歌文藝) 防人(あきつ国風統合改題) 昭和19年9月(第7巻第7号)―日本武尊の御歌その他(石井庄司)、朗読文学に就いて(中村武羅夫)、気高さ(詩)(室生犀星)、黒南風抄(句)(飯田蛇笏)、決眦の歌(歌)(吉井勇)、柿本人麿とその伝統(久松潜一)ほか 蕗谷虹児 編/石井庄司、中村武羅夫、室生犀星、飯田蛇笏、吉井勇、久松潜一、森本治吉、逗子八郎、簇劉一郎、山田盈一郎、平山敦 ほか [41957]

3,000円(税込)
 
画像: (口語短歌雑誌) 新緑 昭和4年10・11月(合併)(第4巻第7号・通巻33号)―樺太の歌(中村次伴)、新宿街頭へ(小笠原孝次)、ツエツペリン号が来た(中井繁一)、古本屋意義と微笑(物上照夫)、歌主として飛行船に就いて(朽木石生)ほか 鳴海要吉 編/中村次伴、小笠原孝次、中井繁一、物上照夫、朽木石生、花岡謙二、曽我和重、市村善由 ほか

(口語短歌雑誌) 新緑 昭和4年10・11月(合併)(第4巻第7号・通巻33号)―樺太の歌(中村次伴)、新宿街頭へ(小笠原孝次)、ツエツペリン号が来た(中井繁一)、古本屋意義と微笑(物上照夫)、歌主として飛行船に就いて(朽木石生)ほか 鳴海要吉 編/中村次伴、小笠原孝次、中井繁一、物上照夫、朽木石生、花岡謙二、曽我和重、市村善由 ほか [41959]

 
画像: 愛国短歌(会報) 第1号(昭和17年12月8日)―和歌の発生(吉村貞司)、高句麗の遺蹟(石原純)、「明日ひらく花に」就て(南川潤)、新短歌への信念(清水信)ほか 吉村貞司、石原純、南川潤、清水信、矢島歓一、藤田晋一、田島霙二、近藤幸治 ほか

愛国短歌(会報) 第1号(昭和17年12月8日)―和歌の発生(吉村貞司)、高句麗の遺蹟(石原純)、「明日ひらく花に」就て(南川潤)、新短歌への信念(清水信)ほか 吉村貞司、石原純、南川潤、清水信、矢島歓一、藤田晋一、田島霙二、近藤幸治 ほか [41963]

 
画像: 武尊の麓―歌と日記 江口きち 著

武尊の麓―歌と日記 江口きち 著 [41847]

2,700円(税込)
 
画像: 黒耀宮―黒瀬珂瀾歌集 黒瀬珂瀾 著

黒耀宮―黒瀬珂瀾歌集 黒瀬珂瀾 著 [41766]

20,000円(税込)
 
画像: 客人 まらうど 水原紫苑 著

客人 まらうど 水原紫苑 著 [41747]

3,000円(税込)
 
画像: 世阿弥の墓 水原紫苑 著

世阿弥の墓 水原紫苑 著 [41726]

1,800円(税込)
 
画像: 菱川善夫著作集 4 美と思想―短歌史論 菱川善夫 著

菱川善夫著作集 4 美と思想―短歌史論 菱川善夫 著 [41734]

1,500円(税込)
 
画像: 菱川善夫著作集 5 おのれが花―中城ふみ子論と鑑賞 菱川善夫 著

菱川善夫著作集 5 おのれが花―中城ふみ子論と鑑賞 菱川善夫 著 [41735]

900円(税込)
 
画像: 菱川善夫著作集 6 叛逆と凝視―近代歌人論 菱川善夫 著

菱川善夫著作集 6 叛逆と凝視―近代歌人論 菱川善夫 著 [41737]

900円(税込)
 
画像: 菱川善夫著作集 9 千年の射程―現代文学論 菱川善夫 著

菱川善夫著作集 9 千年の射程―現代文学論 菱川善夫 著 [41738]

1,100円(税込)
 
画像: 菱川善夫著作集 10 自伝的スケッチ―運動体への導火線 菱川善夫 著

菱川善夫著作集 10 自伝的スケッチ―運動体への導火線 菱川善夫 著 [41739]

1,400円(税込)
 
画像: 茫漠山日誌 福島泰樹 著

茫漠山日誌 福島泰樹 著 [41696]

1,000円(税込)
 
画像: 書棚から歌を 田中綾 著

書棚から歌を 田中綾 著 [41699]

600円(税込)
 
画像: 歌集 風の仕事 相澤啓三 著

歌集 風の仕事 相澤啓三 著 [41705]

700円(税込)
 
画像: 歌集 嘆きの花園 藤原龍一郎 著

歌集 嘆きの花園 藤原龍一郎 著 [41683]

900円(税込)
 
画像: 歌人の死 福島泰樹 著

歌人の死 福島泰樹 著 [41694]

550円(税込)
 
画像: もっと電車よ、まじめに走れ―わが短歌史 福島泰樹 著

もっと電車よ、まじめに走れ―わが短歌史 福島泰樹 著 [41666]

900円(税込)
 
画像: 歌集 一花衣 守中章子 著

歌集 一花衣 守中章子 著 [41668]

1,000円(税込)
 
画像: 菱川善夫歌集 菱川善夫 著

菱川善夫歌集 菱川善夫 著 [41669]

1,400円(税込)
 
画像: 悲しみのエナジー―友よ、私が死んだからとて 福島泰樹 著

悲しみのエナジー―友よ、私が死んだからとて 福島泰樹 著 [41670]

1,100円(税込)
 
(180件/498件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット