詩誌

表示件数:
«1...373839
画像: 詩学 昭和48年10月(第28巻第9号)―山本太郎特集―山本太郎の人間と作品(宗左近×粟津則雄×安東次男)、山本太郎の詩歩の内的構造(山路基)、わたしの山本太郎論(小松郁子)、山本太郎の問い(金井直)ほか 宗左近×粟津則雄×安東次男、山路基、小松郁子、金井直、片岡文雄、新藤凉子、葛西洌 ほか

詩学 昭和48年10月(第28巻第9号)―山本太郎特集―山本太郎の人間と作品(宗左近×粟津則雄×安東次男)、山本太郎の詩歩の内的構造(山路基)、わたしの山本太郎論(小松郁子)、山本太郎の問い(金井直)ほか 宗左近×粟津則雄×安東次男、山路基、小松郁子、金井直、片岡文雄、新藤凉子、葛西洌 ほか [40114]

900円(税込)
 
画像: 詩学 昭和48年11月(第28巻第10号)―土が(高野喜久雄)、殺人(粕谷栄市)、白鹿(池井昌樹)、伯母さんの家(小柳玲子)、友だちの詩(笹原常与)ほか 高野喜久雄、粕谷栄市、池井昌樹、小柳玲子、笹原常与、金井直、新倉俊一 ほか

詩学 昭和48年11月(第28巻第10号)―土が(高野喜久雄)、殺人(粕谷栄市)、白鹿(池井昌樹)、伯母さんの家(小柳玲子)、友だちの詩(笹原常与)ほか 高野喜久雄、粕谷栄市、池井昌樹、小柳玲子、笹原常与、金井直、新倉俊一 ほか [40115]

700円(税込)
 
画像: 詩学 昭和50年10月(第30巻第10号)―銀泥譚(一丸章)、犬の時(竹田登美)、水のランプ(岡部隆介)、鯨(山本丞)、悪魔の美しさ(ルイ・アラゴン/高村智・訳)ほか 一丸章、竹田登美、岡部隆介、山本丞、ルイ・アラゴン/高村智・訳、高良留美子、片瀬博子 ほか

詩学 昭和50年10月(第30巻第10号)―銀泥譚(一丸章)、犬の時(竹田登美)、水のランプ(岡部隆介)、鯨(山本丞)、悪魔の美しさ(ルイ・アラゴン/高村智・訳)ほか 一丸章、竹田登美、岡部隆介、山本丞、ルイ・アラゴン/高村智・訳、高良留美子、片瀬博子 ほか [40116]

700円(税込)
 
画像: 詩の雑誌 midnight press(ミッドナイト・プレス) 全31号(1998年秋〜2006年春) 揃 稲川方人、長田弘、渡邊十絲子、須永紀子、田中宏輔、大岡信×辻征夫×吉増剛造、福間健二、瀬尾育生、鈴木志郎康、和合亮一、平田俊子、粕谷栄市、中川千春、清水哲男、岩木誠一郎、谷川俊太郎×正津勉、吉増剛造、究極Q太郎、松浦寿輝、長谷部奈美江、追悼・辻征夫―小沢信男、菅間勇、井川博年、國井克彦、山本かずこ―、根石吉久、小池昌代、豊原清明、岸野昭彦、松本圭二、鍋島幹夫、秦愛子、布村浩一、根石吉久、元山舞、藤井貞和、田口犬男、井坂洋子、宮尾節子、田中庸介、高貝弘也、瀬尾育生×稲川方人、松下育男、阿部日奈子、日和聡子、久谷雉、川田絢音、阿部恭久 ほか

詩の雑誌 midnight press(ミッドナイト・プレス) 全31号(1998年秋〜2006年春) 揃 稲川方人、長田弘、渡邊十絲子、須永紀子、田中宏輔、大岡信×辻征夫×吉増剛造、福間健二、瀬尾育生、鈴木志郎康、和合亮一、平田俊子、粕谷栄市、中川千春、清水哲男、岩木誠一郎、谷川俊太郎×正津勉、吉増剛造、究極Q太郎、松浦寿輝、長谷部奈美江、追悼・辻征夫―小沢信男、菅間勇、井川博年、國井克彦、山本かずこ―、根石吉久、小池昌代、豊原清明、岸野昭彦、松本圭二、鍋島幹夫、秦愛子、布村浩一、根石吉久、元山舞、藤井貞和、田口犬男、井坂洋子、宮尾節子、田中庸介、高貝弘也、瀬尾育生×稲川方人、松下育男、阿部日奈子、日和聡子、久谷雉、川田絢音、阿部恭久 ほか [40105]

 
(384件/384件)
«1...373839
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット