太陽 第2巻第19号(明治29年9月20日)―狂女(渡邊霞亭)、あら磯(バルザツク・作/馬場孤蝶・訳)、畜妾の弊風(巌本善治)、印度古代の社会起原説一斑(山内晋)ほか 渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか
1,500円(税込)
太陽 第2巻第20号(明治29年10月5日)―蜑の小舟(江見水蔭)、酔魔(ディッケンス・作/不知庵・訳)、支那古代刀剣考(犬養毅)、雪の妙義山(下)(田山花袋)、市ヶ谷の監獄(思案外史)ほか 江見水蔭、ディッケンス・作/不知庵・訳、犬養毅、田山花袋、思案外史、岡野知十 ほか
太陽 第2巻第23号(明治29年11月20日)―勝手口(上)(泉鏡花)、大夜光珠(ナサニール・ホーソルン・作/桐生悠々・訳)、厭世詩人ハインリッヒ・ハイネ(田岡嶺雲)、朝鮮の鉱山(西和田久学)ほか 泉鏡花、ナサニール・ホーソルン・作/桐生悠々・訳、田岡嶺雲、西和田久学、笹川臨風、幸堂得知 ほか
太陽 第2巻第1号(明治29年1月5日)―つり的(饗庭篁村)、海城発電(泉鏡花)、実学と実業(久米邦武)、経歴談(加藤弘之)、詩と散文(大町桂月)、日光山の奥(田山花袋)ほか 饗庭篁村、泉鏡花、久米邦武、加藤弘之、大町桂月、田山花袋、水谷不倒 ほか
1,000円(税込)
太陽 第2巻第4号(明治29年2月20日)―僥倖(幸田露伴)、幇間紳士(思案外史)、経歴談(承前)(加藤弘之)、最近の波斯文学(姉崎正治)、ハクスレーの自画像(市村塘)ほか 幸田露伴、思案外史、加藤弘之、姉崎正治、市村塘、遅塚麗水 ほか
趣味 第5巻第4号(明治43年4月1日)―霧(アンドレーフ・作/昇曙夢・訳)、仲人(真山青果)、郷愁(小栗風葉)、獺(上司小剣)、珈琲店より(高村光太郎)、別の女の顔(大塚楠緒子)、汚れた人や花(小川未明)ほか アンドレーフ・作/昇曙夢・訳、真山青果、小栗風葉、上司小剣、高村光太郎、大塚楠緒子、小川未明、窪田空穂、与謝野晶子、小島烏水 ほか/下村為山 木版口絵
6,000円(税込)
文章世界 明治43年11月1日(第5巻第14号) 増刊 和漢文学之研究―『枕の草紙』と日本の女性(島崎藤村)、近松と西鶴との比較(正宗白鳥)、叙事詩としての『平家物語』(岩野泡鳴)、『浦のしほ貝』に見出したる『自然』(田山花袋)、こほろぎ(河井酔茗)、路問ふほどのこと(石川啄木)、詩三篇(山村暮鳥)ほか 島崎藤村、正宗白鳥、岩野泡鳴、田山花袋、河井酔茗、石川啄木、山村暮鳥、窪田空穂、水野葉舟、佐藤紅緑、相馬御風 ほか/黒田清輝、橋本邦助 口絵
5,000円(税込)
練絹新三郎 全 福地櫻痴(福地源一郎) 著
袖時雨 紅葉山人(尾崎紅葉) 著
8,000円(税込)
学生 明治45年1月(第3巻第1号)―未醒漫画(小杉未醒)、旅順開城の回顧(山岡熊治)、地球の年齢(寺田寅彦)、双六の歴史(関根正直)、野球界の過去一年(安部磯雄)ほか 小杉未醒、山岡熊治、寺田寅彦、関根正直、安部磯雄、白鳥庫吉、永井潜 ほか
穎才新誌(頴才新誌) 合本3冊計59号分(480〜540号のうち491、514号欠)(明治19年9月4日〜20年11月5日)―西洋文明ノ基因(富田二郎)、閻魔大王論(扇屋素堂)、養魚記(斎藤荘)ほか 依田美狭吉、奥宮庸人、小島定之助、富田二郎、扇屋素堂、斎藤荘、森春疇 ほか
20,000円(税込)
穎才新誌(頴才新誌) 合本2冊計119号分(737〜855号)(明治24年9月12日〜27年2月24日)―光陰ノ利用(新町徳兵衛)、亡友遺文ノ序(中村尚武)、世界の広さ(新藤福樹)、自然ハ真ノ美カ(篠崎涓川)、二十世紀ノ要素(石神松男)、宗教社界ノ一波瀾(百々正之助)ほか 新町徳兵衛、中村尚武、新藤福樹、中村箕洲、篠崎涓川、石神松男、百々正之助 ほか
35,000円(税込)
名人忌辰録 上・下 揃 関根只誠 著/関根正直 校正
4,800円(税込)
明六雑誌 第1〜7、13、14号(明治7年3月〜7月) 計9冊―洋字ヲ以テ国語ヲ書スルノ論(西周)、福澤先生ノ論ニ答フ(加藤弘之)、学者職分論ノ評(津田真道)、非学者職分論(西周)ほか 西周、加藤弘之、津田真道、西村茂樹、森有礼、杉亨二 ほか
日光山全図
1,800円(税込)