What's New
新入荷25点(『天地人』、『新潮』、古典文学研究ほか)
2014年12月18日
天地人 第36号(明治33年6月2日)―英国の政界と英杜戦争(加藤高明)、トルストイ及其新著復活(豊崎善之介)、音楽学校春季演奏会(カサレス)ほか 加藤高明、豊崎善之介、カサレス、山田喜之助 ほか
天地人 第43号(明治33年9月16日)―政友会と支那問題(小澤武雄)、遺憤(薄田泣菫)、奇蹟論(天外逸史)ほか 小澤武雄、薄田泣菫、天外逸史、リギヨル ほか
新潮 昭和13年6月特大号(第35年第6号)―島崎藤村(鑓田研一)、寺田寅彦の素描(板垣鷹穂)、大阪日記(藤澤桓夫)ほか 鑓田研一、板垣鷹穂、藤澤桓夫、岡田三郎、中山省三郎、室生犀星、草野心平 ほか
新潮 昭和16年3月号(第38年第3号)―伊賀専女(室生犀星)、夜祭(丸岡明)、蜥蜴の歌(田畑修一郎)、運命の人(島木健作)ほか 室生犀星、丸岡明、田畑修一郎、島木健作、伊藤永之介、中村武羅夫 ほか
新潮 昭和16年10月号(第38年第10号)―草の中(島村利正)、心の歌(井上弘介)、佛弟子(緒方久)ほか 島村利正、井上弘介、緒方久、蔵原伸二郎、尾崎一雄、高見順 ほか
ピンク・トウ(人間の文学 20) C・ハイムズ 著/植草甚一 訳
ヘンリーからアナイスへ ヘンリー・ミラー 著/小林美智代 訳
古代韓国のギリシャ渦文と月支国―文化で結ばれた中央アジアと新羅 韓永大 著
如儡子百人一首注釈の研究(百人一首注釈書叢刊 別巻2) 深沢秋男 著
狩谷?斎年譜(狩谷えき斎年譜) 上・下 揃(日本書誌学大系 92(1・2)) 梅谷文夫 著
仮名草子集成 第39巻 し―若輩抄(写本)、聚楽物語(寛永十七年版)、死霊解脱物語聞書(元禄三年版)、女訓抄(古活字版 寛永十四年刊) 菊池真一 ほか 編
新日本古典文学大系《明治編》 6 落語 怪談咄集 延広真治 校注/三遊亭円朝、談洲楼燕枝、三代目柳家小さん