What's New
新入荷13点(山岳雑誌「霧の旅」、『吉本隆明全詩集』、雑誌「商店界」ほか)
2013年05月01日
霧の旅 第17年第49号―歩道(村尾亨)、乗鞍岳スキー行(松本熊次郎)、五月の久住便り(柴山登茂次)ほか 村尾亨、松本熊次郎、柴山登茂次 ほか
霧の旅 第15年第43号―東京から見える山に就いて(小暮理太郎)、まことの愉しみ(詩)(G・W・ヤング)、山の写真に就て 上編(萩島四雄)ほか 小暮理太郎、G・W・ヤング、萩島四雄 ほか
霧の旅 第14年第41号―初旅の大菩薩峠連嶺(小暮理太郎)、山岳紀行文に対する或る待望(荒井直太郎)、詩二篇(尾崎喜八)ほか 小暮理太郎、荒井直太郎、尾崎喜八、萩島四雄 ほか
霧の旅 第13年第37号―田沢湖と抱返りの渓谷(松井幹雄)、幻想行―瑞牆山の巻―(河田楨)、詩三篇(尾崎喜八)ほか 松井幹雄、河田楨、尾崎喜八、荒井道太郎 ほか
霧の旅 第12年第34号―朝日岳より大鳥池へ(鶴岡元之助、田口三郎助)、山中地溝帯より神流川へ(河田楨)ほか 鶴岡元之助、田口三郎助、河田楨 ほか
霧の旅 第11年第32号―四月の武尊山(吹原不二雄)、泉水谷を下る(古田喜久治)、黒川鶏冠山(松井幹雄)ほか 吹原不二雄、古田喜久治、松井幹雄 ほか
霧の旅 第10年第28号―10年記念号 二三の山名に就いて(小暮理太郎)、霧の印象(田尻春男)、木曽殿越(高畑棟材)ほか 小暮理太郎、田尻春男、高畑棟材、松井幹雄 ほか
霧の旅 第8年第24号―第一山の湯特輯号 山の湯の思ひ出(武田久吉)、山の湯の印象(一)(定方金蔵)、(二)(神奈川甚吉)ほか 武田久吉、定方金蔵、神奈川甚吉、河田楨 ほか
リビングデザイン NO.3 現代の工芸 柳宗理(表紙)、勝見勝、瀬木慎一 ほか