What's New

新入荷26点(世界史、社会ほか)

2012年01月14日

路地裏の大英帝国―イギリス都市生活史 角山榮、川北稔 編

アメリカ人とソビエト人―社会学的比較 ポール・ホランダー 著/寺谷弘壬、渡辺良智 訳

ファミリー・ポートレイト―記憶の扉をひらく一枚の写真 キャロリン・アンソニー 編/松岡和子、前沢浩子 訳

聖なるロシアを求めて―旧教徒のユートピア伝説 中村喜和 著

インド・チベット真言密教の研究 高田仁覺(高田仁覚) 著 

ペスタロッチー教育学 長田新 著

声の分割(パルタージュ) ジャン・リュック・ナンシー 著/加藤恵介 訳

インドネシア民族主義研究(東南アジア研究叢書 17) 土屋健治 著

公共選択の理論―合意の経済論理 J・M・ブキャナン、G・タロック 著/宇田川璋仁 監訳/米原淳七郎 ほか 訳

改訂増補 パスカル的人間―説教集・小論 宮崎豊文 著

革命とユートピア―社会的な夢の歴史 ブロニスラフ・バチコ 著/森田伸子 訳

集合行為論―公共財と集団理論 マンサー・オルソン 著/依田博、森脇俊雅 訳

社会学原論―現代の診断原理 中久郎 著

図説 アーサー王百科 クリストファー・スナイダー 著/山本史郎 訳

西洋広告文化史 下(西洋広告文化史) 春山行夫 著

権威と服従―カトリック政党とファシズム 村上信一郎 著

池田寛親自筆本 船長日記 鈴木太吉 著

日常性の構造 2(物質文明・経済・資本主義 15-18世紀 1-2) フェルナン・ブローデル 著/村上光彦 訳

中国近現代史の諸問題―田中正美先生退官記念論集 田中正美先生退官記念論集刊行会 編

脾胃学説の臨床 張海峯、徐?霖 著

あゆひ抄新注 中田祝夫、竹岡正夫 著

西欧ブルジュワジーの源流―ブルグスとブルゲンシス 宮松浩憲 著

ジャン・ボダンと危機の時代のフランス 清末尊大 著

航海の世界史 ヘルマン・シュライバー 著/杉浦健之 訳

〈子供〉の誕生―アンシァン・レジーム期の子供と家族生活 フィリップ・アリエス 著/杉山光信、杉山恵美子 訳

南アメリカの内幕 全2巻 揃(南アメリカの内幕) ジョン・ガンサー 著/土屋哲、町野武 訳

 

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット